忍者ブログ
土井平蔵の中庭

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コジモ☆ボヂ丸

●あらもう5日…はっや…。というかネタ収集全然しとらん…。

●ついったの拾いもの1。創るほう
 馬の骨さんも大変すな。

●スピーカーもなく、屋根もなく、頭上から容赦なく雨粒が降りそそぐ中を、イヤホンから流れる師匠の怒鳴り声を聴かされ(参照

●その2。券売機
 ある。

●ていうかこの頃はシクミが単純で取っつきやすい気がする。今はなんであんな複雑にしちゃってるのかね。

●その3。ライダー
 ノブヒコ~~!!!

●これのOP曲をエンディングに流してる鉄道系YOUTUBERの人いたけど…変わった趣味すな。まだ20代なのに。おいらの世代の感覚でいえば赤胴鈴之助とか月光仮面のOP曲流してるような…。ちょっと違うか…。

●その4。歴史
 まあ…ウチの母親も大概だしな…。たぶん徳川家康って何した人か知らない。

●でも上には上がいるって事もあるのでね。おいらもよほど戦国史に詳しいと思ってたけど、大学のころ「河尻秀隆がどーの」「真柄十郎がどーの」とふつうに語ってる同世代の人がいて「は?」となった。
 たまにエンカウントする超オタク。

●その5。カプセル
 うは…なつかし…。カプセル怪獣って思い出すと無残な気分になるのはなんでだろ。

●動きがヒョウキンで、あんまり強くなくて、いつも弾除け&時間稼ぎに使役されてたからかな。強そうなのに弱いという。だから無残な(笑)気分になるのかな。
 今でいう「ゆるキャラ」的なの狙ってたんだろうな。

●おわり。
PR

明石屋万吉

●イラスト熱は沈降気味。いやチ〇コ気味じゃなくて…。

●レジ袋についてゆっくりさんが色々言ってまつな。
https://www.youtube.com/watch?v=rAcmb0262hk
 レジ袋といいコルネ騒動といい一番割を食ってるのは小売業者すな。どっかの国じゃ市場の屋台が潰されてるそうだし。世界的にそういう流れになってるのかね。
 それで一番トクをするのは…まあいいか。

●ついったの拾いもの1。カンフル
 ほんとだちょっと元気になった(笑

●あれは魚が一緒に泳いでるから元気になれるんで…なんで元気になるのかは不明。
 水族館でテンションあがってる子供みたいな気分だろうか。

●その2。呂布
 シュッとしてたら許された呂布の存在価値って…(笑

●実際幕末に似たようなことあったからなぁ…。長州人は顔がシュッとしてるのでどーたら的な…。司馬遼さんの「俄」という小説で見た記憶。

●その3。ガチャ
 10円オンリーか…1000円札は使えないのね。バスの両替機とかこれにしたらどうすかね。

●どーでもいいけどあのカプセルもプラスチックやぜ。環境負荷やぜ。

●その4。楽器
 木琴、鉄琴ならぬ石琴。

●古代中国の編鐘(へんしょう)に似てるすな。孔子様が寝食忘れて没頭したとかいうやつ。
 日本の銅鐸も編鐘の一種だとか聞いたけど…東西で似たような音を求めるのね。

●その5。ひふみん
 これ14歳の風貌なの。幕末の若き思想家やんけ(笑

●まあしゃべると「あのねそのね、ろろろ六六のね」とか言うんだろうけどね。

●おわり。

あこがれ

●近ごろ政治向きの話してたけどアレは以前たまに見てたYoutuberの人が出馬してたから書いてただけでね。じゃなかったら興味も持たない。

●パウー移転後もだいぶ落ち着いてきた感じすな。こういう感じか…という。
 月末には旧画廊は閉鎖します。あそこで掲載してたイラストのリメイクでもやろうかね。近ごろネタ考えるの億劫なのでね。
 まあそういう次第です。

●ついったの拾いもの1。???
 PixivとかPawooとかで顔絵をコピペするとこういう事あるすな。

●おばあちゃんがんばって顔絵たくさん貼りつけたんだけどね(ぇ

●その2。ポリ袋
 亀の鼻にストローが刺さってる画像って捏造だとか言ってたすな。あんなキレイに入るはずがないと。

●かえって1億人分のエコバックを作るほうが環境負荷が高いとか…。
 みんな某武田先生が言ってたことなんだけどね(誰や

●その3。MP
 あぁそうかぁ…MPかぁ…目からウロコすな。しばらく休むのも手かね。

●でも去年はそうやって半年ぐらい描かなかったんだけどね。

●その4。ヘラジカ
 やっぱり北極圏の動物なんだよなヘラジカ。なのに神奈川の有鹿神社で出土するという…という話は前に書いたか。

●なんかの本読んでたら、鹿の骨とか亀の甲羅を焼く占いって、中国だけじゃなくてユーラシア全域にあったそうすな。大陸からヘラジカの骨を調達するルートが古代にあったんだろうな。
 …という思い出し。

●その5。ソーサリアン
 うおおおーーーーーー(何て言っていいかわからないほどの衝撃

●「オープニングは思い当たるものがありません」とあるけど…なんとなくお師匠さんの久石先生のピアノ曲をホーフツとするんだが…。菊次郎の夏みたいな。よくわからんけど。

●おわり。

スーパーサイヤン

●あー日記ね…なんかあったっけかな(ゴソゴソ

●ボロン!(何でやねん

●ついったの拾いもの1。ニュートン
 むかしの科学者って趣味人が多いからな。研究費もほとんど自腹。

●専門家がその地位を利用してムチャクチャなこと言ってることも多々あるすな。ネット時代になってそういう人の発信がやたら入ってくるので意識的に制限しなけりゃならない。取捨選択にも限界がある。

●その2。ガンダム
 モリハマさんの「スッ」がすべてを表現してた(笑

●おなじ「スッ」でも快晴バージョンとか夕焼けバージョンでも印象が変わるでしょう。

●その3。何県民
 というわけでアレですね。長野県民ですね(ぇ

●というのは冗談で…あの…岐阜県民ですね(ぇ

●その4。ボクサー
 ほとんど勝てる気がしない(笑

●最初は「おじーちゃん頑張ってんな」と見てたけど、だんだんカラダ温まってきて現役時代がフィードバックしてやがる!
おじーちゃん「戻った!」

●その5。アイデア
 あれは…伝家の宝刀を抜くというか…。変身して仮面ライダーとかウルトラマンになる的な…。パンプアップして服がやぶけるとか…なんか違うか。

●そうかぁ…はっちゃくと一休さんって同じカテゴリだったのか…今まで考えたこともなかったな。
 名探偵のコ〇ンは違うのかね。よく知らんけど。

●おわり。

鷹の羽学園

●日記も日常化しなくなるとどんどん間が空くすな。イラストも然り。

●近ごろトンデモ話ばかし書いてるけど元々おいらはアトランティスの事書いてたので。なんで…ユダヤ人が出てくるかという。
 アトランティス&ムー話は雲をつかむような話なので、ユダヤ人ならもっと確実なこと書けるだろうと思ったらやっぱり雲をつかむような話。日本とイスラエルの間に相当な飛躍がないとユダヤ人が日本に来たことにならない。
 で、調べたらやっぱし明治後に言われてきた日ユ同祖論が先入観にあって、無意識にそこに合わせようとして論理の飛躍がおこる。一度飛躍がおこるとユダヤ人も膏薬もどこにでもつくようになる…とこういうわけで。これは何にでもいえる事だけど。

●でもトンデモ話は楽しいのでまた何かの機会があったら書くと思います。

●ついったの拾いもの1。北斗
 たしかにあの回だけ独特な雰囲気あるすな。アニメーターさんの事は全然知らないけど。

●あの回の注目点はラオウとケンシロウのどつきあい…じゃなくてやたら逞しいリンちゃん。見たらわかります。

●その2。スケバン
 奇想天外なメカを開発したい(願望

●なんか北斗とノリがかぶると思ったら脚本家がかぶってたせいばかりじゃないのね。「北斗の拳の女性版として」とか書いてるし意図的にやってたのね。目からウロコ。

●その3。創作
 おいらはネット上に長年いるうちにネットは交流の手段じゃないんだと気づいたけどね。どこまでも孤独で自己満な世界。

●まあ応援も援助もいらんから(いやあったらうれしいけど)基本ほっといてくれという感じすな。一人でいる「自由」もある。

●その4。強力
 したたかくん。

●こわかくん(笑

●その5。マンガ喫茶
 韓国映画はすごいみたいに書いてるけど韓国映画1個も知らない。

●あのころは自民弱ってたし、今みたいにネットも発達してないし、メディアがさんざん叩きまくってたので、あの話もいつの間にか消えてたすな。
 ていうか国営でやるわけ…と今でも違和感あるけど。サブカルなんてほっとけば自然に発芽育成するもんすよ。「国が保護すると文化は衰退する」ってどっかの偉い学者さんも言ってたけど。

●おわり。