テラツー 雑記 2016年12月31日 ●年末だからって何かあると思ったら大間違いだ(ぉ●いやほんとなんもない。絵もない。音楽もない。物語もない。傘が(略●フォークといえば、ちかごろ村下孝蔵さんとかふきのとうとか聴いてまったりしてる事が多い。 というか最近のChillOut系の曲聴いてると「あれこれフォーク?」と錯覚するような表現にしばしば出くわす。ひそかにフォークブーム再燃か。一過性か。●ついったの拾いもん。掃除機 チューバッカみたいなモップがあれば完璧ですがね。●で掃除するお母さんがヒョコヒョコ歩きしてるんすな。野沢那智さんの声で。●その2。ぶっかけめし あれこのツイ主…まあいいや。セイバーの。ティーゲルさんが大好物で(何の話●というかこれと同じやつ最近食いまくってたすな。これだけだと一味足りない気がするので醤油ぶっかけて食ってましたよ。カツオブシひたひたにして。●その3。どぴゅー あああったあった。80年代の漫画でよくあったこのノリ。●この手のズッコケ表現が科学漫画とかに出てくることが多くて、漫画の内容より、この表現について「どういう事なのか」とウンウン考察していた幼少期のころ。 いきなりひっくりかえってズコーッという。どういう事なのかという。●1年最後のしめくくりがこんな話。 PR
ハマタ 雑記 2016年12月26日 ●あーもう暮れ済ますじゃなくてクリスマス過ぎたのか。とんと気づきませんで…。 今年は何やったっぺなぁ…なんもしてない気もする。●あぁそうか…小説書いたか…。10年ぐらい前から構想してて、ようやっと書けたという。 あれで色々昇華されちゃったなぁ。最近土井は日記書いてないじゃないかと思ったら小説読んでくんさい。あすこに土井さんが8割ぐらい存在してます。●そういえばベイマックスだか見てたが、ああいうお話だったのか…。想像通りというか、全然違うというか…。ガイジンさんの二次創作CGでよく見かけたけど。お○ショタ系で。●カブキ仮面のシーンが出てきて「あ」と思った。小説で同じような話書いたなという。こっちは能面だけどね。まあいいけど…。 こっちはもっとしみったれた話だけど(しみったれ●ついったの拾いもの1。ヴァーレン あれもけっこう古いゲームすな。おいらがハマり出したのは311の地震のころです。うおっおもしれっ(グラグラ)的な。それ以前からあるのよねあのゲーム。●今は光の目だけどね。光の目はヴァーレンの正統後継者という感じがして入りやすかったのです。他の派生ゲームはやる気がしない。 義輝さんのHardモードでの世界制覇が今までやったゲームで最高のゲームだと思う。●その2。カステラの切れ端 カップアイスのフタの(略●そういえば最近「ケーキの切り落とし」というの食ったな。あれもうまいネーミングすな。貧乏性な琴線をくすぐってくるというか…。●その3。テープ なつかしー…。家に同じ種類のテープ8割ぐらいあったな。みんな父親が買ったんだろうけどね。●個人的には伊奈かっ○い先生の弾き語りをテープすり切れるほど聴いてた記憶。「脱毛促進、育毛予防、今なら頭金不要」
Inspiration 雑記 2016年12月23日 ●於都里伎ってあらためて見たけどやっぱりおもろいすな。こちらの解説がわかりやすくて結構でござりやす。http://www.geocities.jp/like58tearsinrain/kage-e/kage-midasi(一蝶亭様)●ウィキペディア先生にのってる鶯の絵があるけど、上のおっさんは56歳で孫がいるんだそうな。下のおっさんは44歳の分別盛りだそうな。そういう細かい設定まである。●んでもって上野にオープンしたばかりの「常陸屋」とかいう呉服屋の広告まで載ってる。今そのお店はどうなってるのか全然知らない。200年たつと往時茫々すな。●ついったの拾いもの1。Googleマップ おいらも同マップでヘンテコなの見つけて驚いてるけど、いちいちメモとか取らないので、それっきりが多い。●ああそうだ…チリにある奇妙な円形施設か。 これなんだべなぁと思って調べたけど全然載ってない。近くに「ruinas de salitreras」という題の写真があるだけ。 ruinasってのは廃墟だろうと。でsalitrerasというのは硝石という意味らしい。ああ硝石鉱かと。●話はそれだけで終わるかと思ったけど、このチリの硝石鉱が発見されたおかげで、大量の火薬の精製が可能になり、第一次、第二次とつづく世界大戦の原動力になったという、歴史的にも重大な場所だったりする。 でも説明がなんにもない。歴史ってそういうもんかと。常陸屋みたいだな。●その2。鬼平犯科帳 FC音源でジプシーキングスかけないと。●あのエンディングが個人的な江戸イメージを4割ぐらい形成している。リアルの江戸なんてほんとはもっと小汚かったと思うんだけどね。●その3。曜変天目 これ見るとその時代の権力の所在というのがわかる気がする。現代はラーメン屋のおっ(略●曜変天目でラーメン食ったらすごい贅沢な気分だろうけどね。 お茶碗でごはんを食べはじめたのもそのノリだったというし。それ以前は木の椀で食ってたんすよ。
膝栗毛 雑記 2016年12月20日 ●いろいろググッたついでにHSPコンが終了してたことを知ったので、色々落として遊んでみる。 うにょうにょ動くドット絵のゲームと、正四面体ころがすやつがおもろかったと思う(これだけじゃ何の説明か 前者は箱庭ナントカですよ。このゲームは他のところで見た記憶。●YUYA氏はあいかわらずで自分の中で高得点(笑 なんか1本、鉄芯がとおってる感じすな。スタイル的な点で。すばらしい…。●個人的に気になったやつで家系図をつくるツールというのがあったので、やってみたが、死んだ。 なんでか米津氏という1万石の小大名の家系図。 仕様なのか、自分のOS関係のせいなのか、操作とか挙動的に色々あやしい点があるのでこれが限界でした。というかここまで作れたらたいしたもんだ。●ついったの拾いもん1。耳鳥斎 文化文政のころの人すな。幕末に描かれた藤田小四郎の絵もこの作風を踏襲してるんだろうな(参照)。というか田河水泡とか長谷川町子とかの4コマ漫画もこの系統なのかもしらん。●同時代といえば十返舎一九の影絵の絵(於都里伎)もおもろかったな。あのころは天才をたくさん輩出したんだろうな。●その2。ドアノッカー ガイジンさんはタヌキの千畳敷みると日本人クレイジーなこと言い出すが、自分らも大概すな。●冬場に触ろうとすると静電気でホーデンするわけで…。ドイツ人にかわからないダジャレ。●その3。Ice sword combo なっつかしーと思ったらクロノトリガーの連携技か。●近ごろのドット絵はこういうウニョウニョ動きするのが流行ってるみたいすな。さっきの箱庭ナントカもそうだし。
観応の擾乱 雑記 2016年12月14日 ●ブログむかしのデザインにもどす。●よく考えたら小説用ページのリンクがどこにも貼ってないすな。 サイト…に貼るべきかどうか。あすこはなるべく曲だけにしたいのだが。●とりあえずブログに貼っときました。●うーん…ほんと近ごろ書くことがない。 とりあえず拾いもんでも。●ついったの拾いもん1。カツカレー これどっかで見たことあるが忘れた。画像まとめサイトだっけか。●こんがり犬色。●その2。着せ替えあんだわ 昭和50年代感。●もぐたんのお話も書いてみたいが設定とか色々謎な人なので、よしとく。 ゲームやってるとすんごい熟女感あるイラスト出てくるし。謎。●その3。ラノベ 少年のころは女の子みたいで。死んだ金魚のお墓作って泣いてて。●弟がすんごいナマイキで。「金魚死んだぐらいで泣いてんじゃねーよ」とか言ってて。 最終的に「俺は弟を殺した!」とか絶叫してて(ぇ●トイレットペーパー むかしは普通だったんだけどね。今じゃ考えられん。●近ごろ2階のウォシュレット壊れてるので昭和のころを思い出しながら紙でゴシゴシやってます。 荒ごなしに、やってます。