忍者ブログ
土井平蔵の中庭

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イジキタナイ君

●過去絵を惰性で引っ張り出す企画4


女戦士絵。



なんかサーバルちゃんみたいな子いるけどあれゴブリンです。
ヴァーレンツーガのゴブリンは犬設定なので。

なんてったっけ…エディだっけね。バフ使いとして作ったモブキャラ。

隣のキツネみたいなのは自称剣豪の…。……なんだっけ。

●ああウィルか…。とこの日記を見て。
 これの動画verあったけど探すの面倒い。

●ついったの拾いもの1。ほもうだ
 なんで今さらホモオダなのかと思ってたらテレビでやってたのか…もうほんとウンコどうでもいい。おいらがティーンのころやってたものを…。

●朝はやっぱりシナモンティーがよく似合う。しか憶えてない。お母様のセリフ。

●たとえば「お色気が嫌い」という人がいたらその人の意見を「すべて」として尊重しなければならんのかね。そしたらエロコンテンツ壊滅すな。

●その2。ホルモン屋
 オチでびっくりした。台湾の人か…。

●ちゅーかこれ作った人ほかにも色々マニアックなの作ってまつな。アジア的雑然という感じのやつ。もういっそ町一個作ったらいいんじゃないかと。

●その3。犬魚
 ウナギイヌかね(笑

●バカボンといえば「社長にするニ!」というバカ田大学のOBのイメージ強いんだが1回登場しただけで死亡してたのね。諸事そんなもんだ。漫画じゃ1回しか言ってないアベシみたいな。
 と関係ない話。
PR

馬岱

●司馬遼太郎さんの対談集見てたら武士の忌み名について書いてあったすな。家康だの頼朝だのと漢字2字にするやつ。
 司馬さんの説だと「あれは自分が遣唐使に選ばれて中国行く時に備えて」こしらえる名前なんだそうな。それが伝統として江戸幕末まで残ってた。

●「扶桑」という名称もその忌み名みたいなもんなんだろうなと思った次第。
 ヤマトとかニホンとかいうより扶桑といえば「あああの扶桑か」と中国側も理解が速いだろうし「文明人」として扱ってくれるんじゃないかという。
 なんにしろ忌み名も扶桑も忘れ去られようとしてる文化。

●過去絵を軽率に引っぱってくる企画3


これも…懐かしいすな。ヴァーレンツーガの魔王軍団。

デスシックルは竹馬の材料にされちゃったのでモップ持ってるんすな。例のロリ2人に。

●今作り直したらどうなるんかなと思って作った絵。


魔王「…で、なんだこの高枝切りバサミとは」

●ついったの拾いもの1。TWITTER年表
 そいえば過去ログ見てたら2013年の9月から3ヶ月ぐらい空白ありますな。そんなに間空けてたっけ…。それともログ消失したのかな。

●ちゅーかツイッタ辞めてからみごとに知らないネタばかりすな。

●その2。バンデッド
 こんな漫画あったのかね…今年からやってるのか。なんちゅーか鎌倉室町ブーム来てるのかね。

●にしてもカナコ小説書く前にこんなの見たら書かなかったろうな小説。さっさと書いといてよかったよ…。今だったらもう書かない。続編もやりまへん。

●その3。魏延
劉備(なんか自分のこと言われてるような…。まあいいや…かばっとこ)

●魏延が反逆したころ魏や呉でも反乱が多発してるんで時期的にそうだったのかな。
 魏延ももうちょっとうまくやれば桓玄・劉裕みたいな英雄児になれただろうに残念すな。

黒歯国

●勉強になるなぁ…昔のおいらは何でも知ってござる。なんでそんな事知ってんのという(おい自分

●いや明らかに脳細胞死んでるなと。近ごろFF10の動画見てて「あーそういえばユウナレスカ様っていたなー!あー!」と古い記憶を呼び覚まされて興奮してたけど、ツイッタじゃふつうに「ユウナレスカ様が」とか書いてるもんな。全然古い記憶じゃない。

●それにアトランティス話やカナコ小説の元になる小ネタみたいなのを書いてて「ああ…」となる。こういう蓄積があって…あの2つの話書いたのか…と。
 表層の意識上では忘れてた知識だけどね。

●支部のイラスト話…いいよあれは…(ぉ
 同じテーマの話を続けてやると反響薄くなるなという。
 評価とか閲覧数とかいらないから淡々とイラストアップできる環境がほしい。そしたら1日3枚はアップする。本気で。

●ネットの拾い記事。そろそろ金曜ロードショーで放送してほしい懐かしい昭和の映画
 コナン…ザ…グレート(小声で

●というかベンハーとかアラビアのロレンスみたいな壮大なやつやらないすな。スパルタカスとか。あの時代の歴史映画好きなんすけど。総天然色みたいな。
 まあそれ以前にテレビ見ないんだが…。

●ついったの拾いもの1。飛び出してくる
 最初はウケるんだが実は20年前の写真だというのを見て暗然とした気分に。

●「アハハおもしろいなぁ……。……」笑いが引っこむという現象を何年かぶりに。

●その2。コナンザグレート
 インチキ剣法…。じゃあ正統な剣法ってどういうのかとむしろ知りたし。

●そういえば西洋のフェンシングにも流派ってあるのかね。あまり聞かないすな。ルールがガッチリ統一されちゃって必要以上に分派しないシクミになってる感じ。地方ごとに違うというのはあるんだろうけど。

●その3。扶桑
 中国の巨大樹の伝説がモトになってるというが、元ネタはメソポタミアのもっと古い歴史から来てると思ってますがね。

●漠然と「東方にある」としてたのを日本の漢学者が勝手に日本の雅称にしたんでしょうね。中国人もそれに対してあまり異も唱えず。「ああ倭人も唐風の名前を使ってござる」と喜んだだろうし。

アイシンギョロ

●過去絵を軽率にアップする企画2




ぬぁつかしーと言いたいところだがまだ2年前。

●昔といえばツイッタのログ見てたけど、ツイッタやってたのまだ3年前なのね。もう5年ぐらい経ってるのかと思ったが。
 一度退会してもまたアカウント取りなおせばいいやと思って辞めたけど、今じゃ取るのだいぶ面倒になってるすな。あんまり新参者は入れたくないのかね。
 まあ日記形式も悪くはないんだが…気楽だし。

●ちゅーか当時のおいらは今の自分でも知らないこと知ってるし、オバカな事書いてるし、3年でこんなにトシとるもんかねと思ってしまう。
 ギョロギョロ! ヌルハチくん。とか今じゃ絶対思いつかない。

●ヌルヌル! ギョロハチくん!(爆

●ついったの拾いもの1。まこっちゃん
 まこっちゃん自体は時代を貫いてて古さを感じないんだが当時の流行が入ると途端に古色蒼然とするすな。なんじゃクールスって。

●どうでもいいけど昔の楳図先生って荒木ヒロヒコ先生にそっくりなのに気づく。ひょっとして荒木漫画の根っこには…という妄想。

●その2。黒猫
 むかし幻魔影霊というのがあってですね。

●影なのに目がついてるというトボけたものでございました。ウソですカッコいいです。

●その3。リアル
 どうしてこういう真偽は一瞬でわかるんだろう。あ、本物の…と。

●サムネだけ見ても写真か3DCGか一瞬でわかるし。どういう理屈でわかるのかは今もって不明。

●その4。ヤン・スエ
 この人は顔は知ってるけど…どこで見たっけ。ブルースリーによく出てきたような。

●赤い紙で「つづく」と切りとって上腕に貼りつけてたら一気にユルキャラ。

芝と塩

●日記からごく初期のころの着せ替えイラストを漁ってみる。



まだ2年しかたってないな。まだまだ年季浅いな。
でもおねショタ歴は20年。おねショタという言葉さえ無かった時代から。

●まああれから色々実験してみて…ハマっちゃったんでね。
「うおっこんな事もできんの。あんなこともできんの」と。
 ……考えたら2年は長いな(どっちゃ

●ついったの拾い柴犬。柴犬
 シバーーーーーーーーーーーーーーーーァッ!!!(ケンシロウの声で

●柴犬「ば、ばか、俺じゃないるれ。ぱぴぷぺぽ~」

●その2。クオリティ
 そうかね。クオリティ低くて叩かれてる人をあまり見ないが。

●そんなに上手いとは思われない作品に天文学的な高評価を受けてるのを多々見かけるんで、そういうのはクオリティ云々という以前になにか別な仕様で評価を得てるとしか思えず。
 クオリティで言うならカマさん曲は神の領域で。ホントなら万単位で再生数があってもおかしくない。もう10回以上聴いたが全然飽きない。

●その3。コミケ
 ほんとかよと。18人はサクラじゃないの。おいらでも知ってるべさ。

●それを知ってるおいらは「広い範囲」で見るとオタクなのかな。買ったことも売ったこともないが。

●その4。カステラ
 はじめて見た。麩みたいすな。ドラえもんの「ドラ焼き茶漬け」思い出す。

●ひょっとしたら伊達巻きなんてカステラがルーツなんじゃないかと思ったりし。