泣いて馬肉を 雑記 2017年09月22日 ●またまたカナコ絵。作ったあとで思い出したけどカナコさん踊りは得意だったんだけどね。まあ他の分野に応用できない人という事で…。●なんかカナコ絵ばかり作ってるけど別に小説は読まなくていいです。あれ全部読むの大変なので。 小説書こうかどうかフンギリがつかなかった時に「世界一読みづらい話書いちゃれ」と思って書いたものなので。それで気が楽になって書けたというか。●ついったの拾いもの1。コンビーフ おいらもずっと馬肉のイメージ強かったけど。いつの間にか牛肉だけにしたのかね。●wiki先生見たらやっぱり馬肉使ってたみたいすな。別な商品かもしらんが。●その2。プロ漫画家 おいらもおねショタ絵ばかりアップしてたら日本のイラストの質を世界中から(略●そういえば最近外人さんから「無修正版はないのか」と聞かれて「ありません。ごめんなさい」と回答したばかり。なんでおいらみたいな素人絵描きが国を代表して謝らなければならないのか疑問に思いつつ。西洋人からすると日本の修正は女性の顔を布きれで隠すような不自然さを感じるのに違いなく…という思い出し。●その3。バイキング 戦国時代の足軽の3分の1は女性だったそうすな。そんな事は歴史にも書かれてない。●それは発掘調査でわかったことなので。どうも近世からその事実が忘却されている。16世紀以降から世界中を挙げて女性の地位を低下させるような運動が起こったとしか思えないすな。知らんけど。 PR
アスパラガス 雑記 2017年09月19日 ●うごイラってけっこう簡単にランクインするのね。おかしいなと思ったが…。うごイラの投稿数少ないからかね。こういう経験あまり無いからちょっとびっくりした次第。●というわけで前回の続き。お菓子かなんか食ってるシーン。●動画的なのは容量食うのが難点すな。縮小しても1MB近くあるもんな。 このブログはあんまり大きなファイルアップできないので。●カナコさんと茂助がくっつくパターンも考えてたんですけどね。ちょうど1年前か…。ウンウン悩みながら書いてたっけ。於勝さんと権十郎がくっつくパターンとか。●ついったの拾いもの1。脱藩 脱藩といっても高知市の中移動してるだけだろうけど。●龍馬像がなんでか山口県に置いてあったら「あ、あいつ脱藩したな」といえるだろうけど。武市半平太の紹介状持ってて。●その2。大仏 だからむかし公園が二つに割れてロボットが出てくるアニメが(略●ロボットというより黒ひげ危機一髪に見える。ピョーンと飛び出して。●その3。マッドマックス2 イオンから帰ってくる家族づれかね。チャイルドシートとか言ってて。●ヒューマンガスのどアップのところで提供が「レモンガス」
名嶋茂助 雑記 2017年09月17日 ●何だ今日は…支部にどっとメッセージが…。あのgifアニ効果かしらん。 デイリーランキング…37位だとさ…。実験的に作ったんだけどねアレ。●ちょっと思ったんだが音楽とか小説やってる時はこんな事なかったすな。エロ絵だけすな。エロスは偉大すな。世界を救うすな。 すな、すな、すな…(フェードアウト●すんのかい!(何を●何するというわけでもなく…こういうのを…。カナコさんは根付彫ってるんすな。どうもうまく行かずに腐ってるらしい。おいらが何か作ってる時もこんな感じです。●こんなんでも800kbあるし。gifアニはすさまじいすな。●ついったの拾いもの1。手っちゃん 漂流教室の最後にこういうの出てこなかったっけ。ホラー小説にもあった気がする。当時流行ったのかね。●特定の誰かの腕に不意打ちにシッペしたあと、「いててててっちゃんヤキソバ屋」と合言葉のごとく言うのがごく少数の学生の間で流行ってたそうな。ウン十年前に。●その2。塗装 無意識のうちに似たことはやってるんだろうな。すばらしい解説ですね。●そうか…陰影とか光沢を強調するのに着衣は適してるのか。おいらも修行が足らんな。●その3。らおえかき 飲んでたもの吹きそうになった。●ラオウ絵描き。
鹿苑寺 雑記 2017年09月15日 ●ふむふむ…モデルデータ読み込んで…モーションデータを読み込むと…。 動いた! ほんとに動いた! 的なことをやってました。 ただミクちゃんがすっぽんぽんで腰振りながらダンスしてるだけのもんなんですけどね(どんな●というかけいおん着せ替えツールにもアニメーション機能あるみたいですけどね。でもGIF化した時のサイズが小さいすな。まだ試用の段階なのかね。 というわけで近ごろはふつうのイラストを生産してます。●イラストといえば原画も一緒にアップするの毎回ド忘れしてますな。あんまり加工しすぎるとホントに着せ替えツールで作ったのかねと思われそうなので。 鎧の袖はセリフの吹き出し使ってます。 陰影はエディタについてる陰影つけ機能でやってます。プリンターの付録でついてたエディタ。WIN95対応のやつ。 それをにじみとボカしで誤魔化しながら描いてます。●ついったの拾い…はいいか。
ポールヴァン大工 雑記 2017年09月11日 ●Live2…ナントカというツールがあるというので…やってみたけど…。おもろいけど…難しそうすな…。 簡単簡単いうけど下準備が面倒臭そう。1枚のイラストだけで動くんじゃないのかと。●なんというか習得に時間がかかりそうすな。物覚え悪い上にさらに加齢もくわわり…。まあ1ヶ月もやってれば…いやでも…。そんなにやらねってか…。●ちゅーか最近やりたい事がどっと増えて…内部的処理がおっつかなくなってきてるというか…。音楽だのイラストだの小説だのと。しまいに鼻から脳漿出るわ。 まあちょっと…創作活動から離れるのも手かなと。最近煮詰まってる感じでね。1週間…来年…10年後…。●ついったの拾いもの1。メーテル どこで植えつけられたイメージか知らないがこの先生見てると「泣いてる映像」ばかり浮かぶ。あの格好で泣いてたら大草原。●この先生の絵柄は手塚風といわれるがむしろ石ノ森風に近いんじゃないかと思ったりし。余談。●その2。この曲聴いてましたリスト 作業用に聴く曲はあってもその題名&アーティストを知らない事が多い。●カナコさん書いてた時はエピック系&トランス系の半々でしたな。 トランスはfemale vocalがついてるやつで。それ聴きながら書いてるとカナコさんがものっすごいイイ女ぶってておかしかった記憶。●その3。自転車 歩いて1時間かかる所を20分で行ける。それも1万円のチャリで。奇跡の乗り物です。●人力と風力だけの世界に戻ったとしても自転車とか舗装道路とか帆船技術とかで江戸時代の10倍の輸送力は可能だと思うんですけどね。いやもっとかな。 そういうの想像するだけでおもろいすな。