●あいかわらず。
●ついったの拾いもの1。踊ってて
ちょっと舞ってて。
●ちょっと舞って、歌ってて。絢爛豪華に。
●その2。タオル
水でふやかすとタオルになる…そういうのなかったっけ。
●惑星みたいな球体見せられて「タオル」という表記があるとウニカニの画像思い出す。
●その3。ネコ車
なにをそんな泡食ったように運ぼうとしてるのか。鮮魚的なものか。
●江戸時代の廻船問屋じゃん。
●その4。マ・クベ
「ケ」「ク」という会話があるって聞いたけどあれは津軽だっけ。ドサユサ的な。
●マクベス(ちょっと丁寧な言い方
マケマケ(急かすような命令形
マクハリ(千葉の某所
●その5。ゲーム禁止
香川でゲームといえば祐矢氏のワイワイゲームズ。
●将来的に祐矢氏は香川ゲーム界の巨人になるかもしらんすな(笑
●おわり。
PR
●だいぶ長くメンテナンスやってたすな忍者さん。たぶん今まで経験した中で最長記録だろうけど。まあご苦労様です。
●というわけで10日前に出すはずだった日記。
●ついったの拾いもの1。ウッドチャック
なんか食い物をカメラに近づける感じがYoutuber。
●たまにカメラの位置なおしたりして。「ちょっと顔切れてるっぽいね」
●その2。ジョン万
腰の位置がおかしいし、なで肩だかいかり肩だかわからないし、そら捕獲されます。
●漂流の様子は滝沢馬琴が目撃してて「うつろ船」として記録されてます。
『腰の位置異様にして、なで肩だかいかり肩だかわからぬ異人が、英語まじりの土佐弁にてホワッツアップ!などと挨拶いたし…』
『はなはだ困惑いたし候』
●その3。メガソーラー
ググルマップで見てると至る所にあるのでブームなのかと思ったら住民の許可なしだったのかね。あれま…。どんな人らがやってるのかね。
●工場の屋根とかビルの屋上とかでやったらどうすかね。空港周辺の空き地とか。メガソーラー自体は悪いもんじゃないと思うので。
●その4。缶詰のミカン
そういえば最近食ってないわね。桃とブドウとバナナまぜてフルーツポンチみたいなの作ってたすな。
●あとシャーベットにして食うとはなはだ美味すな。電車の中で売ってる冷凍ミカンみたいな味で。シロップがシャリシャリしてて。
●その5。コンビニ
これはどういう立地なんだ…と思ったら崖際に建ってるのか。あと駅前の高架遊歩道とかでもありそうだけどね。
●2階とか3階に玄関つけた家とか、山国の日本にはたくさんありそうだけどね。あんまり見ないね。そういう柔軟さがあればどんな地形でも住んでけそうだけどね。
●おわり。
管理画面復活と聞いて投稿。といっても何も話題なし。
当面活動休止。
●【過去絵】いちまいえ(18禁)
なんでいちまいえかって以前は複数枚投稿してたからですよ。詰め合わせ的に。このころから手ごたえみたいなの感じましたね。「この調子で…いける…?」みたいな。
まあ数か月はいけたけどね。今ぜんぜんね。
●ソリティアイベントで好成績をたたき出す(グループ3位。総合1万位内)。好成績取ったあとは体の調子がいい。なんか脳内物質でも出てるんだろう。
●…って近ごろ創作もやってないし話題もない。しばらく日記も休んでいいんだけどね。でも暇だからね。
●ついったの拾いもの1。uber
因幡の白兎みたいな…白鷺だけど。日本神話でワニってあるけどあれサメのことすね。
●ツべで昔の蒸気船の動画見てるけどあんなスピード感すな。あれで「速い速い」言ってた明治人。羨ましい時代。
●その2。Ningen Isu
近ごろ日記で話題にしないけどこの人らの動画は定期的に見てるんすよ。和嶋さんが一人キャンプしてる動画とか。
●シコシコとバイクのチェーンに油注してる動画とか。
●その3。マーボー
口の中に広がるひきにく感。
●「いやいやねーよw」という否定的な意見と「いや好きかも」という心がせめぎあう冬の夜。辛いの好きです。
●その4。完全に一致?
ヘルメットまで似てます。
●光栄系の武将顔グラであの「下からアングル」だとだいたい名将フラグすな。絶対戦闘80以上ある。「撃てい」とか言う。
●その5。逆さ富士
新幹線と遊覧船のコラボかと思った。新幹線まで逆さなのか。なんか欄干みたいなのも付いてるし。
●にしても蒸気船のころから何倍のスピード化なのかな新幹線時代。リニアが出てきたところで蒸気船以上の驚きはないだろう…という近ごろ明治脳になってる人間の発想。
●おわり。
●【過去絵】深夜のキッチン(18禁)
なんてことない構図だけどミニストーリーが先にできて描いたやつ。お姉さんがただの水を飲んでるのには意味がある的な。ショタ彼がいなければ今ごろ肝臓壊してただろう。
●ソリティアイベントもだんだん飽きてきたな…まだ30回ぐらいしか参加してないけど。500回とか参加してる人はどうなってるんだろ。それに人生賭けてるのかな。毎回「ウオオッ」て気合入れて来るのかな。いやだな。
●ヴァーレンツーガの実況動画見てるうちにまたプレイしたくなる。近ごろ声入ってる動画多いね。ブームなのかね。
ちゅーか有名Youtuberはたいていゲーム実況動画上げてるよね。あれもどんなカラクリなんかね。本家がダメになった時の保険なのかね。よくわからん。
●ついったの拾いもの1。毛利
幼少期になんかあったと思われる松寿丸殿。
●こういう戦国武将ばかりだったらそもそも戦国時代などなかったろう。知らんけど。
●その2。カピバラ
もう風林火山ネタは古いのかな。いやいやそんなことなかろう。20代ならギリギリ…。
●「勘助そちの仕業か」
「御屋形様…またおからかいを」
「ふふ許せ。出物腫物じゃ」
●その3。とおるちゃん
この人スーパーマンの吹き替えもやってなかったっけ。年食ってから悪役のイメージ強いが。
●喪黒福造に催眠術かけられて正義の味方気分になってるバカ親子にも見える。
●その4。アスリート
ほとんど人間の動きと違う(笑
●セイタカアワダチソウで修業したんですね。
●その5。剛腕
「この野郎!(ボカッ)」と殴りつけたらあんな具合になった的な。徳弘漫画やんけ。
●馬の獣医さんにも見える。
●近ごろネタ収集してないので古いネタばかし。おわり。