大乗南拳
なんか作ったような絵。
左からダイナ、ヤン、ガイラス。
●なんの漫画のキャラかはあえて書かないでおくけど(ぇ
だっていくらやっても似てないんだもんよ。鎧だって作るのメンドいし。
●そういえばコドウって人もいたっけな。あとラモンって人も…。
なんだサヴァは多士済済じゃのう。
●ついったの拾いもの1。味噌
よく見たら冬景色の前に小さく「津軽海峡」って書いてある。冬景色は津軽海峡の発展形みたいな…よくわからんけど。
●これがさらに発展すると飢餓海…なんでもね。
●ついったの拾いもの2。廃坑
なんかアイコンが替わってらっしゃる。まだ倉田て○をじゃない時代。
●廃坑は…うろおぼえだけど…スネアドラムの「パチュンパチュン」という跳ねたような音が印象的だったな。何にしても多大な影響を受けたもんですよ。
追記:廃坑じゃなくてイース2のラスティーニの廃坑の記憶違いでした。なんだかな。
●その3。女戦士
なんてったっけデイジーだっけ。OPが徳永ナントカで。
●なんかダイの大冒険とゴッチャになってるんだが…もう前世の記憶に近い部分にこのアニメがある。いまだに人気があるのかね…って冒頭のおっさん絵作ってた人間の言うこっちゃないすが。
PR