●なんかRO風という日記のデザインにしたけどなんだRO風って。
ロ風。炉風。馬風。
ウソですよ…知ってますよROぐらい…。
●クッキーババァも色んな機能ついてやる事多くなってますな。
クリスマスシーズンとか。ぼーっとしてるとピョーンとトナカイが飛び出してきて「ああっ!」とマウスつかもうとしたはずみでコーヒーカップ倒したり。
余計な機能である(ぉ
●Elonaというゲームはなんとか粘ってみたが、一番簡単(だと思われる)なクエストのスライムにタコ殴りにされてようやく心の根が折れる。やめる。
それまで井戸水飲んで腹壊したり、山菜食ってゲロゲロしたり、色んな(涙で声をつまらせ)
●ビーマニでおっさん声で「アーウーラー」と歌ってる曲があるんだが。
なんか近ごろ耳に残る曲。
朗々と歌ってる感じが腹たつ。
PR
日記は書くことない言いながら書きすぎてる嫌いあり。
暇なんだもんな。
なんか見忘れてると思ったらキルラキル見てなかったので見る。
最終回だったのね…。
最後はやっぱりぎんぎつね的になってましたな。
ちゅーかあの世界観はこの世界観だったのね。
五右衛門ロック (youtube)
似てるっちゃ似てるって…似てて当たり前なんだが。
アニメで「神衣ナンタラ!!!」と見得を切ってる感じは歌舞伎に通じる気がする。
30分が短く感じた動画はひさびさであり。おもろかった。
MP3に「Cloud Speed」という曲を掲載したのです。
慌ただしくも。
http://sound.jp/doidoiheizo/music_page01.html
10日前ぐらいにちょっと作っておいて、ゆっくり仕上げようかと思ったけど、なんか速く出来ちまったすな…。
あんまり速すぎたので曲名が全然出てこない。雲海のイメージはモヤモヤしてたけど。
あんまり出てこないので「雲と私」にしようかと思ったぐらいで。
しなくてよかったです。
「氷の印象」という曲ができたのでご報告。
http://sound.jp/doidoiheizo/music_page01.html
ほんと2カ月に一遍になったわけですが…興味が音楽の方向いてないんす。
今までたまたまそっち向いてただけで。ほんと移り気で…。
この曲はむかし書いてた小説の主人公のテーマとして作ったもんです。
ジャンルはイージーリスニングにしたけど、イージーリスニングって何だろな。
アル・クルー、ジョージ・ベンソン…あのあたりかね。
…ちょっと違うけどな(ぉ