忍者ブログ
土井平蔵の中庭

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Gun Metal差替

…と題のとおりです。http://www.muzie.ne.jp/songs/315760/


この曲はこれまで何度となくアレンジしてきたものの毎回結果が思わしくないので
ふたたび新しい環境でやってみたけど…まあ…どうなんだかね。鬼門なのかね。


ぜんぜん長い曲ではないけど色々詰め込んだ作品なので処理すべき事がたくさんありすぎて
細部まで手がまわらなくなる。
で、Wave編集する段になると気力が尽きかけてる…という事なのかな。


編集してる間は「これでいいこれでいい」と聴いてるんだけど。なかば虚ろな目で。


ただMIDIデータどおりに演奏すると音が薄い場合があるので、あとで厚くしたい部分だけ
録音してそれをメインのWaveファイルに重ねあわせる事をやってます。

今回はそれをやりすぎて作業フォルダが1GB近くになってしまいました。
気力も尽きるわけです。


なんでも直截明快なのが一番ですな。
PR

ダルダル日記

MP3のページにAirlightという曲の差し替え版を掲載しました。


あとLuRaRaというクリスマス曲のスローVerも掲載してたのですが…まあ時期も
すぎちゃったし、ささっと作ったものなので 来年以降にでも。


AirlightはMySoundという場所で心機一転して音楽をやろうと思って作った曲です。
(たしか明滅の鳥が同時期の作品だった)

自分の持てるものをすべて出して作ったつもりですが、やはり何年もたつと見劣りが
するのは止むをえなく。

で、いつか作り直したいなーと思ってたので、ズバッと…。


近ごろ「素材向き」を謳っていながら素材向きの曲を全然作ってなく、またミュージーの
曲は登録しないとダウンロードできなくなってしまったので(ある方法だとできるけど)
素材向けに特化した短縮版をサイトの方に置こうかと思ってます。


意図的・自然発生的なものに関わらず、自分なりの目標がないとどうしてもダレますな。

ラブリー日記Ⅱ

MUZIEのほうに「Labrys」という曲が掲載されたのでご報告。

この曲は今年中にMIDI曲として作ったものですが 年内に作ったものをアレンジするのは
個人的にめずらしい事です。
(MP3出した直後にMIDIを出すというパターンはあるけど)

しばらく時間をおいて自分の中で全体像が固まってくるとアレンジしやすくなるというか。


しかし最近Heavy Armで使用した音色をそのまま使ってみたらうまい具合に形に
なってくれたので、じゃあそのまま完成させてしまおうという。ということで作る。


結果前者と似たような曲になってしまったけどこれも"作風"ということで…。
基本的にこういう曲が好きなんす。


とくに気を使ったのはギターの伴奏かな。響き具合でグニョーっとなる。

あれは意識して作った音色ではなく、SAW系の音色と自作のギター音色を重ねたら偶然
できあがったもんです。
あとVSTi使った時になぜか自動的にかかるリミッターの影響も(長くなるので略


最近は昔の曲をアレンジしてばかりで今はどういうのを作るんだろうと思ってたけど…
あんまり変わんないのかな(-_-ゞ

氷雨日記

遅ればせながらですけどMP3の「Cold Rain」という曲を差し替えたのでご報告。

前のVerはXG音源でやってましたが 今回すべてVSTiの音源でやってみた作品です。
実験というか肩慣らしというか。


原曲のMIDI版を聴いてるうちに、なんとなくフォークっぽい伴奏が浮かんだので
ためしにやってみたらホントにフォークっぽくなったという。

今回のVerでよりピック感が出てると思います。ほとんど音源の力ですが。


…と、これといって他に書くことがないので、オマケ

Blue Fire ボツ版(356kb)

最初に作ってみたVerは前奏がやたら短いです。
しかし前奏はその曲の性格を出すもっとも重要な部分なので 自分に言い聞かせるつもりで
長めにしました。

つまり自分のために長くしたようなもので このころからMP3を素材向きにする方向を
断念してます(笑

迫力でいえば(ビットレート等が低いにもかかわらず)ボツ版のほうがいいですが
それもそのはず 最近はあのころより低音を重視してるからです。


それでも足りない…。困った

きよらか日記

MUZIEに「清浄の地」という曲を掲載しましたのでご報告。
MIDIでは村2になります。


この原曲作ったのは相当昔のことで たぶんネットやってないころに作ったころと
思われます。
ただずっと通し番号のまま他のボツ曲と一緒にHDDの底にたまってました。
それを何年か前に素材用として作りなおし。


で1年ぐらい前に一度この曲をアレンジしたけど、完成度がおもわしくなく
同時に作ってた曲のほうがイイ出来だったので後者を出してしまう。

で結局MP3版もお蔵入り。


しかし最近中盤にドラムとエレキギターを入れ、VSTiのアコースティックギターを
導入したら格段によくなる。
昔よく聴いたり作ったりしてたプログレッシヴロックの概念を思い出しつつ。


ということで「公開しようか、にゃー」という段取りに。

なんとなく今までの流れと違う感じなので「にゃー」とごまかし自分に気合いを入れてます。
でもせっかく作ったんだからにゃ。これでいいのにゃ。


にゃにゃ