来島城 雑記 2016年04月11日 ●瀬戸内海-水軍スレッド 母方の祖父の家系も河野水軍でしたな。●話によると河野水軍は室町時代に伊予から北海道に渡って土着したそうすな。伊予にも松前町という地名があるけどは、あれが道南の松前の由来になったんではないか。というトンデモ率70%ぐらいの憶測。●祖父は伊予人だったけどある事情で北海道に渡った経緯があり。北海道に多い苗字だったからよく地元民と間違えられたそうな。 こういうのも先祖の因縁なのかどうか。●ちなみに土佐沖には「黒潮」が流れているので、船で海流に乗ると土佐→紀州→伊豆→房総を比較的短時間で往来できたそうな。カウボーイビバップの位相差空間みたいなもんだろうか。 だから室町時代の江戸とか銚子の基礎を作ったのは紀州商人。という余談。●個人的には「カツオブシ文化圏」と呼んでます。●ついったーの拾いものその1。西郷さん うおっホントかよっと勇み立ったが、服飾の専門家らしき人が丹念に否定されてて鎮静した。●でもだいたい実像ってのはこういうもんだと思いますよ。イメージより貧相で。 で、タイムスリップして、その人と長く付き合って、人柄に接してるうちに「ああ、やっぱり大西郷だな」と、じんわり分かってくるもんだと(略●その2。新柏 前ヶ崎っていう地名は新柏近傍の地名すな。スケートリンクといえば新柏でした。今無いそうだけど。●そういえば鰭ヶ崎っていう地名もあったすな。あすこらへんは昔ほんとに海の岬だったんすな。書くと長くなるけど。●その3。ゼットン ウルトラ怪獣の擬人化は単発では見るけど、まとまった形では見たことないすな。●というかビラ星人とかノーバとかどうなるんだろうと思ったりし。まあ後者はパンチラ系か。●その4。実在の街を舞台にするアニメ なんかまた減ってる感じもするが一時的な現象なのかどうなのか。●日常系というのが出てきて、より日常らしさを追求していった結果、実際の土地をモデルにしたほうがより日常感が増す。という流れなのかどうなのか(知るか で結局アニメはファンタジーを描くもんなんだから、実際の土地を使うとナマナマしくなるのでやめようという反動なのかどうなのか(知るか●と書いててまた来年増えてたらイヤなのでやめます。以下お絵かき。 つづきはこちら PR
藤田進 雑記 2016年04月06日 ●ひっさびさだよカナコさん使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html湯気とか水面とかは「Sqirlz Water Reflections」というツールを使ってます。たぶんもえてんさんが使ってたやつ。●褐色さんネタでやろうとしたけど「ラストオブ」って書いちゃったから、急遽カナコさんに光臨ねがう。 だからちょっと釈然としない顔してます。●いちおうチチクビは消してます。アレは「別料金」だそうなので(と何かで見た●石坂浩二の「プラモデル愛」 そういえばウルトラマンのナレーションもやってたすな。●以前ろうがんずのサイト見てびっくりしてたんだが、今回その動画を見てさらにびっくりしてました(動画) なにげに科学特捜隊の車輛がある。●アメリカの水兵さんが上陸する模型あるけど、あれはペリーが蒸気機関車を将軍に献上したとかいう逸話の再現かね。あんなのあったら1日中見てまつな。 ただ再生数が遺憾すな。●プラモデルはやっぱりジャズの世界なんすな。トランスとかハードロックはダメなんだろうな。作りながら「うおお!」と燃えちゃいけないんだろうから。●ついったの拾いものその1。装甲車 ろうがんずの動画の続きじゃありません。●科学特捜隊だってああは行かないすな。●その2。象 象潟や雨に西施がねぶの花。●象潟という場所は今でこそ内陸にあるけど、もとは入江で、あそこに大陸交易の港があったのかもしらない。だから象=大陸という意味なのかも知らない。という想像。 松尾芭蕉が象潟で唐土の美女・西施の歌を読んでるけど、あれも意味ありげすな。●その3。雪国の遊郭 なんでかお客さんが真っ黒なのが怖い。●このお客さんは帰る時「一階」から出ていったそうな(という怪談話●その4。愛され三成 滋賀の名君ったら光秀もそうでなかったっけ。というか歴史は敗者側にすごくイイ殿様がいる。●「上の者が民にあまり介入しすぎると民心が暗くなる」 というのは光秀の言葉だそうな。戦国時代の方によほど民主的な発想をする人がいるのはどういうこった。
五十狭芹彦命 雑記 2016年04月03日 ●ラストオブ褐色さん使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html今日も今日とてお色気表情に磨きをかける褐色さん。…と思ったら近所の大好きなハルオ君登場で中断。急に江戸っ子口調になる褐色さん。というお話。どんな話だ。●なんとなくカナコさんに似てるが、個人的にああいうキャラが好きなだけだと思ってくんさい。●北斗のエンディング(YOUTEBE) 自作だと…。●なんかどんどん回想キャラ増えていきますな。というか「あのキャラ出さなきゃダメだろ!」というファン心理がこういう作品を生み出した感。 というかイタリア人の北斗熱はたぶん世界一だと思う客観的に見て。●この人こういう動画いくつか作ってますな。キャラ絵描いて、口パクの簡単なパターン作って、エフェクトかければそこそこ見れるアニメ作品出来るんでないかと思ったりし。こういう手法なんて名称か忘れたけど。●ついったーの拾いもの1。戦車ずかん うーん…ひとつもわからん。けど見てておもろいすな。●あんだけバリエーションあるならホントに生花とか源氏香みたいな趣味に発展できるんでないかと思ったりし。乙女のたしなみだっけか。●その2。薬師寺 近ごろ薬師寺薬師寺いうので何だと思ったら大倶梨伽羅展示してるのね。●高い学徳をしめす「大知識」という言葉は、同時に当意即妙の達人でもあるのかもしらない。というかたんにこのお坊さんの趣味なのかもしらない。なんも知らない衆生・土井。●その3。桃太郎 ハトのマジックショーみたいすな。どんどん出てくる。●写真には写ってないが、足元には野犬の群れと、野猿の群れが(略●その4。異星人のミイラ 検査の結果多量の塩化ナトリウムとグルタミン酸が検出されたんですね。●それを摂取した人間は「UMAーーー!!!」と叫ぶとか叫ばないとか。 およそ下らない話してますが…。
伊東一刀斎 雑記 2016年04月01日 ●なんでか褐色ねーちゃん第2弾使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.htmlめんどいのでテカりなし。ゆらぎは「ugofy」というツールを使ってます。●陽炎にゆらめく感じを表現したかったがディレイがききすぎて微妙な結果に。 というか何であんな画質なのかという。ノイズとかポスタリゼーションとかかけてわざとやってるんすが…。 むかしのVHS的なビデオカメラで写した感を表現したかったので。●BGMはYuri Kaneという人のLove Comesという曲をオススメします。 たまらない気分になります(ハァハァ●戦国武将の肖像画・木像など 実はあの画像は別な人だったというのが多いすな。有名な武田信玄の肖像は畠山義続という人の絵だったとか。●記事の中に信長は足利義晴に似てるというのがあるけど、似てて当たり前すな。信長は義晴の隠し子なんだから。 ということを前に書いた気がするがツイッター時代か…。●思い出して書いてみると①足利義晴は六角氏にかくまわれ近江の桑実寺に御所を構えた。②信長の母親は六角氏系の人。③信長は桑実寺のすぐ近くに本拠地・安土城を建てた。④信長に内緒で桑実寺に遊びにいった侍女たちをなぜか信長は処刑している。⑤足利義昭は信長を「御父」と呼んでいた。⑥将軍を追放するという事ができたのは「オレはあいつの兄」という意識があったからではないか云々●という覚書として…。あまり信じないでくんさい。●ついったーの拾いネコ。あくびネコ あー…よくやってたな。にゃーー…あああぁ…かぷっという。●猫はそれやると「可愛い」「人間がメロメロになる」という事を知ってるらしく効果的に使ってましたな。意図がわかっててもメロメロになるわけで。不可抗力で。●その2。あおむけネコ こういう画像3種類ぐらい見たんだが。最近流行ってるのかね棒状ネコ。●なんかこういうティッシュカバーあった気がする。 お腹からティッシュをシュッと(爆●その3。キーボードクラッシャー現在 キーボードクラッシャーからただのクラッシャーになった感じすな。●「今ですか…今は…医者を目指してがんばってます…」 と言いながらタピオカパンをむさぼり喰らってほしい。●その4。色白モグたん 色白秋田美人バージョン。●すごいよなぁ…形而下だもんなぁ…。それも完全自作なんて他じゃ聞かないすよ。 個人的にデジタルの作品はたいてい残らない。
西嶽派銀槍 雑記 2016年03月29日 ●#褐色絵はみんな定期的にあっぷすべき あっそ。使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html さっき確認した時はふつうだったのに、アップした後見るとボカしキツいすな。むじゅかしいよ。●ただのお姉さん絵だと思うでしょうが、脳内ではおねショタ絵なのです。というかネット上にあるお姉さん絵はすべて脳内おねショタ絵なのです。 同じこと考える人たちとできれば仲良くやっていきたかったが、おいらに友達いないのは、こういう事考える人が少ないからだろう。などと。●脇にショタ絵でも並べて置いとこうと思ったが、好事家の人は言われなくてもやってるだろうから、随意にやっといてくんさい。お願いします(切実●日本人って中国人の末裔ってホント?日本人のルーツはどこ?=中国 縄文人のDNA調べるとけっこうな割合で「中国江南」出身が多いそうすな。呉越のあたり。どうやって渡って来たのかは知らないけど。●むかしタクラマカン砂漠にカスピ海みたいな巨大湖があって、その沿岸に棲んでた人たちがアジア人共通の祖先だと聞いたことあるけどね。それとはちょっと違うのかね。●前の日記でゲルマン人は東方系だと書いたけど、ネット上漁ってもそんな記事はどこにもないので、記憶間違えかと思ったら、あった(クルガン仮説) 馬に乗ってて、簡単な縄文式土器を作ってて、死ぬと古墳(クルガン)に埋葬される…ってどっかで聞いた話だけど。●ついったの拾いもの1。井伊大老危機一髪 ツイ主どなたかと思ったらこの人の画集持ってまつな何でか。●本能寺の一番良いトコを刺すとポーンと信長の首が飛び出す信長危機一髪とか。 元老院議会の一番良いトコを刺すとポーンとカエサルの首が飛び出すシーザー危機一髪とか。 どなたか(誰に●その2。雅楽 スペースオペラ(笑●「悪霊退散、どーまんせーまん♪」とかやりそうな雰囲気すな。 あれ流行ってたの何年前だろ。●その3。腕が長すぎる板前 北斗読んでたらちょうどこういうシーンあったすな。郡将カイゼルとシャチのシーン。●「次はトロかサーモンか」板さんコキコキ指鳴らしながら。 客は寿司出されたら「はしゅはしゅはしゅ~」と喜ばねばなりません(意味不明●その4。おフランス お茶とかお米とかは普通だけど、おケーキとかお紅茶とかいうとイヤミになるよなぁと近ごろ考えてたばかり。●でもおキノコとかおイチゴとは言わないよな。不思議だな。ということも考えてたばかし。 米中心の社会ではキノコはちょっとバカにされてたんだろうか。などと。