ゲッコ族 雑記 2016年04月25日 ●死神 ●似たもの同士「眉毛が一緒♪」使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html●あのゲームはどことなく真田丸に似てると思った。大国に挟まれた小勢力的な。レイヴン王子は昌幸公だろう。 結局ドラゴンロード倒せない。無理。●ついったーの拾いもの1。昌幸公 ガクト謙信公とどっちが存在感あるかと脳内で競わせたが拮抗してらっしゃる。真田太平記以来の縁だもんなぁ…。●どこ見てるかわからない目で「ワシは決めたぞ、決めたァ!」と絶叫したらおもろい。●その2。インドの刑事2 前の動画の続きがあります。なんか撃ってます。これが元ネタなのかね。●大門さんとどっちがカッコいいかと脳内で競わせたが、大門さんまさかの劣勢。●その3。立ち食い猫 前に「あの姿勢のまま何か食ってほしい」と書いたが、食ってた(笑●かわいいけどね。個人的にはカメラ目線のドヤ顔で、ササミか何かをムシャムシャ食っててほしかったんだが。●今日はこれぐらい。 PR
ジョイフェル 雑記 2016年04月23日 ●例の着せ替えツールにフキダシ機能があることを知って、発作的につくった絵。使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html●レイヴン王子がイッちゃった目で「ロイヤル、チャーーーーーージ!!!」と叫んでる絵でも作ろうと思ったけど、結局こっちにする。 ちなみにあの海岸はタコ助くん捕獲したトコすな。●結局あのゲームはドラゴンロードの手前まできて詰まってる段階。攻略サイトが参考にならないほど強い。どうしょうもない。改造ツールほしい。●想像してたのと違うw世界の観光地が思ってたよりアレだった 逆もあるけどね…思ってたよりすごかったというトコもあるし。●なんだか中国の汝南というトコ調べたらこんな写真が出てきたので、汝南って町は全部こうなのかと思ってたら、町はずれにあるお寺らしいすな。 世界中の「名所」ってのもコレ式が多いんじゃないかと思った。●紅葉と五重塔とか、東京のビル群みたいな写真見て日本という国を想像する外国の人多いんだろうが、日本の風景の9割はこんなだと思う。 まあコレはコレでいいんだけどね…。●ついったーの拾いもの1。くまんばち かわいいというか…キモかわいいというか…。かわいいけど。●まあこの写真見たらコルサコフも例の曲(熊蜂の飛行)をあんなアップテンポにしなかったと思うけど。 3拍子のまったりした曲。●その2。白黒画像をカラーに ディープラーニングってなんだろ。人工知能の…なんかかね。知らないけど。●「カラー化」というのとは別に「下書きに自動的にペン入れする」というのもあるんだが。 つまり下書きだけ描いたらあとはペン入れから着色まで全部やってくれるという事だろうか。便利というか人手いらないというか…。●その3。犬の鳴き声 ふつうはワオーンだろうに。最初から最後まで同じ母音でとおす犬ってのも珍しいすな。●こういうの死ぬほど好きなんすが(笑●その4。可愛すぎな猫 よく見たらあくびしてる…。こんなのいたらもう家庭用のロボットとかいらないじゃないすか。●あの姿勢のまま何か飲んだり食ってほしい。カリカリとか。
電子計算機 雑記 2016年04月20日 ●りべいすようやく解く。といっても普通のEDだけど。こっからが長い。 記憶より5倍ぐらい難しい気がする。なんかサクサク進んでた記憶しかないがたぶん改造でもしたんけ。●そういえば黒騎士2人とノーブル殿とオルガン将軍とか入れて遊んでたな。その改造ツールは現在入手不可らしい。ちょっとつらい。●ちなみにサイトに新しくリンク足してます。ゲームで楽曲を使っていただいたようなので…。 というかコレに収録されてます。●この動画アップしたの外国の人みたいすな。こんがり曲もいつの間にやらワールドワイドに…。 というか使われてたの3年ぐらい気づかなかったワケですが(ぉ すんません。●メキシコに黒い天使が現れる なんか木が揺れてるだけのようにも見えるが…。あと鳥とか。●よくわからないけど頭の中でぼくらののOPが流れるのやめてほしい。オォエェーとかいうやつ。●ついったーの拾いもの1。インドの刑事 近ごろインドを想像すると笑けるのはこういうの見すぎてたからだろう。●車の飛び方がどう見ても不自然なんだが、インドにかかると「あ、そういう事もあるかな」と自然に見える不思議。「もっと派手でもいいかな」と。●その2。テープ 父親がこれ関係のことやってすな。というか昭和40年代は紙テープじゃないのかな。パンチ穴あいてるやつ。●これの220分の1の容量がおいらのパソコンにあれば…と、HDDの空き容量ふやすためにシコシコMP4を圧縮してたおいらの雑感。 どーせろくでもないMP4。●というかテープの円盤が顔に見える。●その3。ビデオラベル 凝ってるな…。●昔のビデオ見るとマジックの汚い字でなんか書いてあって、たいてい誤字が多い。賢くない青年像が見えるではないか。●その4。犬 あんな凛々しいお顔してるのに…。●秋田犬にブロックされた俺は犬(爆
柳生十兵衛 雑記 2016年04月17日 ●りべいすの追加画像使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.htmlトカゲ2匹。トレイシー(モサモサver)おまけ侍●トカゲ2匹は…いちおう作ってみたけどキモチ悪いすな。ナメック星人みたいで。 元画像のトカゲさんの方が愛嬌あるので、そっち使ったほうが無難です。●トレイシーさんはすぴぶれの画像見たらモサモサしてたので、モサモサにしました。 右の侍さんはオマケです。●りべいすはけっこう古いゲームなので、今やってもどうかな…と思ってたが、地震関連で見たいテレビが無いのでずっとやっててハマってしまう。やっぱり名作だなぁと。 全画面がイヤだという人は「D3DWindower」というツールを使うと無理やりウィンドウ化できます。攻略サイト見ながらプレイできます。●藤岡弘、の画像を淡々と貼ってく なんで?(下から覗きこむように●「いくら斬っても藁は藁」という個人的に伝説になってるシーンから20年以上たってるが、この人はいまだに「いくら斬っても藁は藁」なのがおもろい。濃い人はトシ取らない。●ちなみにこの人の記事で爆笑した記事あったんだがどんな内容か忘れた。おねショタのSSでショタが藤岡さんという設定だった気がする。 脳内再生完璧(しかもハイレゾ)だった。●ついったーの拾いもの。シャランラ どっかで拾ってきた市販絵かと思ったらぼおん画だと…っ。●で最後は魔法忘れてガチで殴りあうんですね。●その2。ヴァーレンRPG これはすごい…。こういうの作りたかったんすがいつも構想止まり。●ナチガリア戦記作った人か…道理で…。なんというか色んな可能性をもった実験作。ヴァーレンでこんな遊び方もあったんすな。近ごろ一番びっくらこいた。●その3。古代・中世の動物 どうでもいいんだけど何でウシさん脱糞してんの。しかもそれを盾で防御してる人。●中世以前の人はこういう動物がいることを本気で信じてたフシがあるすな。「まあ世界のどっかにはいるだろう」と。 なのに「東方には2mのツノをもった羊がいる」といったマルコポーロさんは嘘つき呼ばわりされた話を思い出す。 その名もマルコポーロヒツジ。●その4。ウザいオレンジと壁 annoying wall●脳内妄想「ヘイ、アップル。ヘイ、アップル」「なんだ! 俺はいま授業中なんだ静かにしてくれないか! それと俺は山田太郎だ。アップルじゃない!」「ヘイ、アップル。ヘイ、アップル。アップルアップルアップルアップル」「しつこいな! なんだよ!」「チョーク」
ドーンのおかん 雑記 2016年04月14日 ●りべいすというゲームの顔グラを作っていた日々。使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.htmlちなみに右下の2人はオマケです。空白部分は…まあ適当に見つくろってくんさい。●ひさびさにりべいすやったけど、要領すっかり忘れてて、いきなり登場してきたシャーリィとその仲間達にボコボコにされる。 ワン太とトラ夫だっけか(笑●#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ おねショタ大好き宇宙のオマ…って別なページの自己紹介。 土井平蔵でございます。●最近は音楽もやってないし、何もやってないので、紹介すべき何事かがない。●「外国でもドイツのように方言が違い過ぎて理解できないことはあるのか」 ヨロタさノレソレすっぱねあげ。●あすこは色んな国がくっついた連邦なので地方ごとの言葉がよく残ってるんだろうな。ナントカ王国とか…ナントカ王冠領とか…ナントカ選出侯とか。 ナントカが出てこないんだけど。●新撰組でも津軽出身と薩摩出身の隊士は漢文でやり取りしてた話を思い出す。漢文はラテン語の代わりをしてたんだろうと。庶民は歌舞伎とか講談、能狂言とか色々あったのでどうにかなったんだろうと。 だから明治になって「国語」で統一した時もそんな大きな混乱はなくて、よかったねという話。●インドは国というより「ある地域」という感覚なんだろうな。 近ごろインドを想像するとニヤけるのは何でなのか。●ついったの拾いもの1。フィギュア石原「毎度おなじみ…流浪の番組…」というのは別な人。●ブラインドの隙間からちょっと外を見て、常にブランデーグラス片手にしてるのも、別なモノマネの人。●その2。実在の人物につけられた異名 中二というのは「中世的」という謂いである。●これは良い例であってヘンテコなのもあるすな。短躯、禿頭、赤髭、単純…。「濃い眉毛」とかいう皇帝もいたし。 個人的にはシャルル鉄槌公(マルテル)がかっこいいと思いました。●その3。寺子屋 町内に1つしかないテレビに集まってくる子供たちというイメージなのかもしらぬ。当時の寺子屋はテレビとかネットの代わりだったんだろうから。●じゃあ藩校とか昌平黌はどうなるんだろうと色々見てみたけどなんか微妙すな(画像) 学校というより講演会みたいすな。●その4。マニア こういうのは普段からやってるすな。あまり自覚がないだけで。●楽しんでやってたらいつの間にか50分もかかってた、というのはわかるが、最初から「これやるためには50分かかる」とわかってたらやらないと思う。ちなみにこの日記書くのにもそれぐらいの時間かかってます。