病牀六尺 雑記 2016年08月07日 ●ある姉妹使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html体調くずして悪寒と闘いつつ作る。どうしても頭のマッシュルーム感が出せず。●どうしてこんな絵を作ろうと思ったのか。それは具合悪くて意識朦朧としてる時にサッと天啓があったからです。 ウソです。●ついったの拾いもの1。木 なんでか沐という漢字を思い出す。●でもわからんすよ。キンキンに冷えた木かもしらない。「あーやっぱり夏は木だよな」 と冷えた木をカラダじゅうにベタベタと。●その2。ホタル 節子ちゃんザーボン・ドドリアとならぶ幹部クラス。●でもってフリーザ様、最終的にうつろな目で駅前で転がってるんですね。 やだな。●その3。中国のバス これ前にも見たけどツイッター時代だっけか…ずいぶん昔すな。●でも長大なバス専用の高架橋を作るんじゃなくて、橋梁そのものを走らせるという発想はおもしろいすね。他にも応用できると思うんだが。●その4。半裸で N.C.はなんだろ…。ヌンチャクの略かね。●N.F.で「ヌンチャク振り回す」 D.F.で「ドンスィン、フィ~ル」 A.T.で●悪寒MAXになってきたので日記終了。 PR
ずんどこ節 雑記 2016年08月05日 ●おにぎり補欠さんメール受領しました。という報告。 ググるとカラーな漫画描いてる人かね。邪悪な王様が色々やってて。 ワ○パンマンの原作をぼーっと見てたばかしなので意識的にその流れで読んでた。●なんかワーワー騒いでるのでうるせぇなと思って目を覚ましたらテレビつけっぱで寝てた。仮面ライダーがたくさん出てきて芸人が騒いでる。 こういう感じは近ごろテレビつけないので懐かしい気もする。●なんか色々あっても結局主人公が勝つというのを端的にしたのがワンパンマンだと思ってたがレッドマンもそうなのかな。最近そういうの流行ってまつな。ヒーローの記号化みたいな。おいらもそういうの見て喜んでるんだが。●というわけでイラストなし(ぇ●国によって違う! 世界各国で人気の日本アニメ5選 みつばちマーヤって日本製だったのか…おいらてっきり…。●アニメは見ないけどReaction動画が好きでいつも垂れ流しで見てますな。それでだいたい内容がわかってしまうという。Reaction動画のおもろい所は「そこで笑うか!?」「そこでアクビ!?」というのを見つけた時でつな。SUBじゃ十全に伝わってない場合が多かったりして。●にしても80年代のアニメって無数にありすぎるので、そのうちのいくつかをピックアップして海外に持ってったら日本とは違うムーブメントが現れてもおかしくない。 ほんとに80年代のオタクは退屈しなかったろうな。というのは前に書いたけど。●ツイッタの拾いモン1。てんげん右さんのイラスト 砂糖をまぶしたお花♪ ローズゼラニウム♪(書いてて自分でもわからない●でもイラストってのは砂糖宝石お花麻薬のどれかをすべて割合で含んでるもんだと思ってますけどね。何対何という。 まあイラストにかぎらないか…。●その2。東京のイメージ タージマハル場所(笑 by bornさん。●日本人は昔からそうだったのかもしらない。戦前の浅草とか。 戦国時代の城跡の再現図とかあるけど、あれだってもっと毒々しい色彩感覚で溢れてたかもしらない。城門とか櫓とか五色の旗でグルグル巻きにしたりして。城門の上でオヤジが酒盛りして騒いでて。 見たわけじゃないが。●その3。クロスステッチ こういのオークションに出したらどれほどの値がつくのか…想像がつかない。●そいえば母親のつきあいで虎の文化刺繍を探して、浅草中を放浪して、結局見つからなかった思い出し。結局ゲットできなかった思い出し。 ポケモンで虎っぽいモンスターいるのかとググッたらやっぱり同じ質問してる人がいて草(参照)●その4。ビートルズとドリフ アライチューがいた頃か。昭和何年だろ。●「じゃあこれから新メンバーとしてがんばってください!」というイカリヤさんからの激励に対し、素人丸出しのシムケンさんの返事が「お前モナー!」だった思い出し。
シンホルハガン 雑記 2016年08月03日 ●またしても幻術師ネタ。使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html近ごろこういう画像よく見かけるので便乗して作る。スパロボネタかね。SRC感を出そうとしたけどあのゲームはよく知らない。●なんでも作ったあとに気づくんだが元ネタの内容と食い違ってますな。小説だとアッサムさんは上半身を縄でグルグル巻きにされてます。●ちなみに枠とかアイコンは画像ですので間違って「×」ボタン連打しないように。 じつはコレ作ったあと…(中略)…パソがフリーズこいたのかと思いました。以後気をつけます。●熊野・赤木城跡(毎日新聞) 藤堂高虎か…あの人は築城の名手だったそうすな。●以前新撰組のこと調べてて、試衛館道場のあった場所を古地図で見ると「甲良屋敷」になってる。で甲良って何だろと思って調べたら江戸初期に甲良宗広という人がいたらしい。 でこの宗広という人は…と書いてると終わらない。ぶっちゃけると藤堂高虎と隣の村の出身でやっぱり築城の名手だったりする。●どうも近江の甲良町周辺には築城集団みたいなのがいたのかね。 ちなみに甲良氏は京成線牛島駅の…終わらないのでやめます。近藤さんは甲良氏から屋敷の一角借りて道場開いてたという話。 熊野とは全然関係ない。●ついったの拾いもの1。カマさんSTG2 なんだかすごい楽しそうだ。●やっぱりセンスある人は多くを描かなくてもビビッとくるものあるすな。うらやましいです。おいらなんて描き足し描き足し結局捨てること多し。●その2。落ちない巨石 筑波山にも弁慶七戻りってあったな。結局落ちるのか。やだな。●でむかし細川藤孝が…ってまた戦国ネタだけど。近ごろ巨石関連の話を見かけること多い。興味のある人は「醍醐寺 藤戸石」でググッてみてくんさい。 というかただの岩なんだけどね。●「そういえば…藤戸の石なんて呼ばれてたことも…あったかのぅふ」 と何万年後にその岩が。●その3。パンツの日 なんでも「日」作るよね。パンツ絵ぐらい年柄年中見たっていいやんけと。●まあイラスト描く人にとってはそういうのできっかけ作ってるんだろうけど。 そういえば801でやおいの日とかあるのかと思ったけど、ネット上でそういう声は一つもなく。不思議だ。
メナム 雑記 2016年08月01日 ●例の着せ替えツールにマフラーあるけど、マフラーの下に垂れさがった丸っこいやつ消せるのね。 じゃあマントみたいの表現できるじゃん。と発作的に作った絵。使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html●誰か…というのは言わないでおくけど(言え 悪落ちしたDQ5の主人公じゃなくて、司馬遼さんの初期の短編集に出てくるペルシャの幻術師アッサム。 ただ暇つぶしのためにモンゴルの王様の命を狙いに行く人(ぇ●このイラスト作ったあとで小説確認したら「青い人」だった。紫じゃねーじゃんと。 まあいいけどさ…(-_-;●ついったの拾いもの1。伽羅目留巻嗚呼徒 江戸時代のライノベである読物系はほとんどこのノリすな。キラキラ感出そうとして。●人がたくさん集まって顔になってる絵(参照)あるけど、あすこの脇に書いてある字って何て書いてあるんだろと必死に解読したら「見かけは怖いがとんだ良い人だ」だったのを思い出す。腹筋崩壊した。●余計なことだけど正規の藩士の子供は寺子屋にはいきません。●その2。九重親方が死去 ん?●まああまり感想もないんですが…。おいらが幼児期に活躍してた人ってだいたいあの年齢か…。まだ60歳なのかという感じもありつつ。 幼児期の記憶にある「おじさん」が今でもそんな高齢でないことに驚くこと多い。●その3。水着 季節柄、水着柄、ヒョウ柄。●よく戦前の写真集にのってる海水浴の水着みたいすな。モグたんひょっとしてモガだな。 当時はおっさんまでスク水スタイルで。●その4。悲しき玩具 われ泣き濡れてカニフライむさぼり食う。●これ作った人って仏師の家系でけっこう有名な人なのね。けっこう有難いのね。 というかコレ作ったあとの娘さんと奥さんのリアクションがいちいちおもろい。(
やーいお前んち沢田屋敷 雑記 2016年07月30日 ●恒例絵使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.htmlイラストを作成するにあたってはおっさん化以前の顔グラも参照してます。おいらおっさん化しか知らないので元の顔グラ見るとびっくらしますな。●西方藩鎮は魔法使い系主体なので、バフ&召喚して、敵が近づいてきたら退却をくりかえすとそこそこ強い軍団ができますな。 あと仙人系は土煙まきちらすけど、あの技は銃兵が近くにいない場合はムダ撃ちになるので開戦直後は封印しときましょう。敵の能力を下げるグラビテイトのほうが断然使い勝手良いです。どんどん敵の前衛が溶けます。という豆。●ついったの拾いもの1。メイぐわし このCVの人はメイちゃんと同時期に鉄拳チンミやってたのね。全然気づかなかった。●もう…なんというか…尾籠な世界観をたくさん見せられるんだろうな。 メイちゃんはポテグリブスとかやってそうだし。 サツキちゃんはギョエ~とか言ってそうだし。 まっくろ黒助とか絶対マコト虫だろうし。●その2。ラヴクラフト 役者さんでこういう人いたな。帝都物語じゃなくて斎藤ナントカという。●ちょっと前にラヴクラフトの写真見てたが、ひょっとして加藤保憲ってこの人をモデルにしてるんじゃないかと思ったりし。アラマタ先生クトゥルフの世界観に通暁してそうだし。イメージだけど。●その3。カワウソ カワウソの動画見てたけどウソみたいにカワいい(略 略してカワウソ。●キュポッ、キュー。キュポッ、キュー。という鳴き声はむかしあんなゴムサンダルあったなという思い出し。●その4。両国花火 最初は鎮魂のために打ち上げてたというがホントかね。大飢饉の。●でもって色も一色しかなかったそうな。だからあの浮世絵の描写は正確であり。 でも当時は珍しかったんだろうな。