忍者ブログ
土井平蔵の中庭

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シンホルハガン

●またしても幻術師ネタ。

使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html

近ごろこういう画像よく見かけるので便乗して作る。スパロボネタかね。
SRC感を出そうとしたけどあのゲームはよく知らない。

●なんでも作ったあとに気づくんだが元ネタの内容と食い違ってますな。小説だとアッサムさんは上半身を縄でグルグル巻きにされてます。

●ちなみに枠とかアイコンは画像ですので間違って「×」ボタン連打しないように。
 じつはコレ作ったあと…(中略)…パソがフリーズこいたのかと思いました。以後気をつけます。

熊野・赤木城跡(毎日新聞)
 藤堂高虎か…あの人は築城の名手だったそうすな。

●以前新撰組のこと調べてて、試衛館道場のあった場所を古地図で見ると「甲良屋敷」になってる。で甲良って何だろと思って調べたら江戸初期に甲良宗広という人がいたらしい。
 でこの宗広という人は…と書いてると終わらない。ぶっちゃけると藤堂高虎と隣の村の出身でやっぱり築城の名手だったりする。

●どうも近江の甲良町周辺には築城集団みたいなのがいたのかね。
 ちなみに甲良氏は京成線牛島駅の…終わらないのでやめます。近藤さんは甲良氏から屋敷の一角借りて道場開いてたという話。
 熊野とは全然関係ない。

●ついったの拾いもの1。カマさんSTG2
 なんだかすごい楽しそうだ。

●やっぱりセンスある人は多くを描かなくてもビビッとくるものあるすな。うらやましいです。おいらなんて描き足し描き足し結局捨てること多し。

●その2。落ちない巨石
 筑波山にも弁慶七戻りってあったな。結局落ちるのか。やだな。

●でむかし細川藤孝が…ってまた戦国ネタだけど。近ごろ巨石関連の話を見かけること多い。興味のある人は「醍醐寺 藤戸石」でググッてみてくんさい。
 というかただの岩なんだけどね。

●「そういえば…藤戸の石なんて呼ばれてたことも…あったかのぅふ」
 と何万年後にその岩が。

●その3。パンツの日
 なんでも「日」作るよね。パンツ絵ぐらい年柄年中見たっていいやんけと。

●まあイラスト描く人にとってはそういうのできっかけ作ってるんだろうけど。
 そういえば801でやおいの日とかあるのかと思ったけど、ネット上でそういう声は一つもなく。不思議だ。
PR