キャセイ 雑記 2017年02月01日 ●なにげなく契丹人の画像見てたが、よく見たら…あれ…ちょんまげ? おさむらい?●日本ではじめにサカヤキ剃ったのは平時忠という人みたいすな。平氏にあらずんば人にあらずとか言ってた人。 あのころちょうど遼が滅亡して、日本にたくさんボートピープルが漂着してたのかもしらん。遼人はたぶんサカヤキ剃ってて。●清盛の一族はじつは遼人の末裔だという説もなりたつわけで…。やたら対外貿易にこだわってたし。やることが大陸的だし。「海の中にも国がある」というのは遼のことかもしらんし。●日本でサカヤキ剃ってるのは士農工商の人々で、それ以外(天皇・公家・学者・医者)の人は漢民族風に総髪すな。 ということは士農工商ってのは北方遊牧民のための階級であって、それ以外は漢民族なんですよ! というワケのわからない事を。●ついったの拾いもの1。ブラックラビット あの曲って…ああ…XG音源バリバリ活躍してたころか。なつすぎ…。●ああそうだそうだ、ラーララーしか言わないやつだ! ゆずる社長に「気持ち悪い」って言われたやつだ! という思い出し。●その2。美味い 雪国行ったら重宝されそうすな。除雪用のスプリンクラーいらず。●で南極から帰ってきたんですね(どゆこと●その3。ヘルム 何千年後かに発掘されたらカブトだと思うのかね。水差しだと思ったりして。●縄文式土器とか銅鐸とかもじつはカブトなのかもしらんよ。アレかぶってほとんど前が見えない状態で石オノで殴りあってて。 PR
キャラバンサライ 雑記 2017年01月28日 ●日記も書かないとだいぶ間があくすな。4日が一瞬のごとし。●これも…だいぶ完成に近づいたというか…いやもう完成でいいか。(Google Earth) なんだか光の目のマップにかぶるすな。ラクシュミーさんとか時斉さんがチラチラする。●シルクロードってのは後世の概念というか呼称であって、当時の人はなんて呼んでたんだろうな。ただの「道がある」ぐらいの認識かね。 でも当時の王様は、自分の町に商人呼びこむために色々苦心してたみたいすな。隊商宿とか設けたりして。けっこう旅行しやすかったのかな。●あの地図の真ん中の、ウラル海周辺の荒地でウロウロしてたヘッポコ遊牧民が、「ハラへったなぁ。南でも行くか」と南下して作った国がセルジューク・トルコすな。だからトルコ人ってのは元々アジア系なんすよ。●んでもって、イシク湖周辺でまったり暮らしてた酪農家集団が、ウガンとかいう異民族に追っ払われて、インドまで逃げてったのが、後世のクシャーナ朝すな。カニシカ王で有名な王朝です。 どや、歴史って…おもろいだろ(親戚のおじさんのごとく●ツイッたの拾いテーテテ。テーテ テテテテー あのテーテテ見るとなんでかFF7のフィールド曲が脳内再生する。カエル関係あらへん。●近ごろクロノ系の2次作品見るけど、全然古びてない感じすな。再現の仕方がいいのか、あるいはモトがいいからなのか。傑作は時代貫きますな。●その2。トルネードフクロウ 一瞬茶碗でもかぶってるのかと思った。首振ってるのか。●そこに古田織部登場。「割って、城を」●その3。異世界 なつかしいすな漂流教室。一時期ハマりまくってたな。●といっても。小説化したやつと、映画と、ラジオでしか同作品に接したことがない。漫画は最終巻しか読んだことがない。 おかげで漂流教室というと最終巻に付録的に載ってた「モクメ!!!」しか浮かんでこない。キモわるい人形出てくるやつ。漂流教室関係あらへん。
品田万平 雑記 2017年01月24日 ●姉貴が帰ったので日記でもと思ったが、別段書くことない。何もやってない。●と思ったがコチョコチョと何かやってたりする。使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html着せ替えツールに髪形が増えてたので、テスト的な画像。何を題材としてるのかという。まあ何でもよかっぺという。旦那と若侍とマンペー旦那だよという(誰だかカナコ小説書いてたころコレあったら色々遊べたのにと思うんだが…まあよかっぺという。●あとこれかね。(Google Earth)シルクロードに関する事は何かかんか知ってても、体系的に把握はしてなかったので、まあ…再勉強という事で。こういうのを何かに応用できんもんかと思ったが、今のところは雑学的な段階。物語とかゲーム…にはなりづらいすな。脳裏でイメージが結実しないというか。司馬遼さんいわく、中央アジアの大草原の魅力は「からっぽ」な所だというから。●ついったの拾いもの1。神磯の鳥居 茨城は水の中に鳥居作るの好きすな。鹿島神宮の一の鳥居も北浦の湖上にある。他にもあった気がするが忘れた。北茨城のほう。●あの鳥居はじつは「飛行場」のはじっこの部分で、飛行機はどこに飛んでくかというと、ナスカの…というトンデモ話をネット上でぼーっと見てた夜。 鹿島神宮は管制塔の跡で…という。興味ある人はググッてくんさい。●その2。H Jungle オーオオーオオー、ツ、ツナイ。●「これが私に格闘技を教えてくれた先生だ」といってゴリラの赤ちゃんの写真見せられるんですねわかります。●その3。喫茶店 概して松山の人は赤シャツタイプが多い的なことを何かで見たがホントかしらん。坂の上の雲だっけ。●会津出身の人がやってる喫茶山嵐とかないのかね。 山盛りのごはんと味噌だけ出されて。最後はなんでか柔道技で投げられて。
ヒトクサリ 雑記 2017年01月16日 ●姉貴が帰省して帰ったころあたり日記でも書こうかと思ったが、なんでか書く。 やっぱし退屈なんでな。●ブログのデザイン替えたので。冒頭のバナーは…アレはいちお土井平蔵の"代表作"ですので。代表作といえば音楽だろと思われるかもしらんが、常時音楽流してるわけにもいかんし。●あの話の次回作はどうしようかね。アレも「構想10年」だしな。やっぱり年単位なんだろうかね。漠然とあらすじはできあがってるけどね。 まあ今年中…来年…ライフワーク…。●ついったの拾いもの1。パンダ よく見たら舌出して喜んでら。●らんまにこういうパンダ出てこなかったっけ(笑●その2。ナウシカ テレビでやったのかね。というかこれからやるのか…もうウン10回も見たので全然興味わかん。●なんだっけこのデカブツ。ずっと読んでないからわかんね。 漫画版はクロトワさんのドッグファイトのシーンと、セネイ将軍のナイスミドル感を見るために読むようなもんで。●その3。ポスター あれ、これかな幼少期に銭湯に貼ってあったやつ。これっぽいな。●ずっとおっぱいがエロくて困っちゃう的なイメージがあったが、今見るとふとももがエロいすな。ああ…思い出した思い出した…ふとももだ!(ぉ 80年代当時はナマナマしく見えたんですよ。今見てもちょっとナマナマしいすな。見てるこっちは銭湯でチ○コ丸出しなわけで(ぉ●なんでかコーヒー牛乳の味まで思い出しつつ。
ウラルアルタイ 雑記 2017年01月13日 ●ちかごろ日記がめんどくさい。書けば楽しいんだがね。●2、3年前のことを「こないだ」と書いてしまったけど、最近は3年ぐらい「こないだ」になっちゃうんだな。という雑感。 ティーンで2、3年はでかいよな…。高2が大2になっちゃうんだから。●かえってカナコさんの話書いてた昨年末のほうが大昔に感じる。 なんかとりつかれたように書いてたな。●というわけで関連イラスト。使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html(直リンしないのは18禁のせいですすいません)上は小説書く前に構想してたキャラ設定。作成日時が去年の9月6日だからまだ小説書いてない。左右の人はあまり変わってないが、真ん中の人は誰だという。この段階ではまだコンゴの人っぽいです。あの目つきが虎麿さんに移行しちゃったのかな。下は例のツールでこういう事もできるんだという例。作った当初は「おおっ」だったが今見ると奇妙すな。やっぱりシヴにアップしなくてよかったな。●ついったの拾いもん。本当にある ないよ。いやあるよ(どっちゃ●というかティーンのころ書いてたのは全処理しちゃったな。残ってたらどんな多大なインスピレーションを受け取ったかわからない。 というか見るのが苦痛で燃したんだけどな(笑●その2。チョコ味 あ、やっぱりおいしくないんだ(^^; なんかショートケーキ味みたいなのもあるらしいが。●どういう意図でああいうもん出してるのかわからない。話題性かね。大昔にあった「ガキ水」に通じる。●その3。手水 まあ間違いではない…と思う。本来の目的からして。●古代のお百姓さんは泥だらけの手で、神社の建物だの御神体だのベタベタ触るから、お参りする前に手洗えという話でしょうな。違うのかもしらない。 神道というのはシベリアが発祥だというから、案外あれはバイカル湖の水を(略●バルハシ湖の水を(略