画廊サイズ 雑記 2019年10月14日 ●画廊の文字サイズ変えたんですけどね。ノーパソで見たら文字がやたらデカかったので。環境によってサイズ変わるのはしょうがないんですけどね。 結局…PDFでやったら間違いないんだろうけど。でもエロ絵をPDFで見せてる人って聞いたことないすな。●こうなってたら…成功です。 こうなってない…という人は…ページにも説明あるとおりブラウザのズームで調整してください。これ以上はもう技術的にムリでふハイ。●ついったの拾いもの…は無いんだよ。 それとも金印の話でもしようかね。漢委奴国王ってなんて読むか的な。 あれは「かんのイヌ国王」なんですよ…バウバウ(ぉ●冗談抜きで「イヌ国王」です。出雲に伊努(いぬ)神社ってあるんですよ。 そしたらコレ…出雲のルーツが見えてくるじゃないすか。イヌ→イン→殷!!! まあいいけどね。 PR
楢山節考 雑記 2019年10月12日 ●脱衣場の高笑い(pixiv)【18禁】 描く気がしなかったら過去絵を出せばいいじゃない しばらくほっといたら240件もブクマされてた。絵はしばらく放っとくにかぎる。●年内までに再始動…は難しいすな。今まで蓄積してきた作業の手法がすべてダメになった…というのもあるし。ノーパソの画面はちょっと角度ズレるだけで白っぽくなったり、暗くなったりするし。せっかく苦心して描いた絵が、あとで見たら「思ってたのと違う!」という事もありえるし。現にあるし。●ちゅーかもう新しい環境の変化についてけんよ…。XPの時代に戻しとくれよ。●ついったの拾いもの1。ミコノス島 なんか夢で出そうな…。波で洗うという形容あるけどそのまますな。●日本でも若狭湾にこういう場所(伊根の舟屋)あるけどちょっと意味違うすな。●その2。美山 南丹市ってスーマリ作った任天堂の人の出身地じゃなかったったけ。宮本さんだか。●とか思ってたら倒れてるおばさんが踏んづけられたノコノコにしか見えなくなった。●その3。葬式の飲み物 駅前のラーメン屋でよく飲んだ記憶。●むかしはビンの底に「沈澱」してたけど最近のはしてないすな。製法が変わったのかね。●その4。出来杉 魔法は「近代科学」が出てくる以前の科学だったんでしょうね。政(まつりごと)も「おまじない」だし。●近ごろ空海という人のことをボーッと考えてる事が多いけど、あの人も当時の大科学者だったんだろうなと。密教は最先端の科学だったんだろうと。●その5。風俗 民俗…まあいいけど。まあ民俗学でも性を扱ったの多いですけん。オ〇コマークは盃状穴だとか。●グヒヒと笑えるほど好きなら本物すな(笑●おわり。
アンドロメダ 雑記 2019年10月09日 ●例のヒムヤル王国についてくだらない話。●彼らはインドと交易してたっていうけど、インドまで行ったら当然、そのさらに東方の国のことも聞かされたでしょうね。「東には秦だの漢だのという国があり…」 そしたら「行ってみようかな」という気になる。で行ってみる。そしたら「さらに東には倭という島があり」という事を聞かされる。で行ってみる…。●ぶっちゃけゴアで日本人のヤジローと出くわしたザビエルさんと同じ要領です。こういう事が紀元前からあったんじゃないかなという話で。●ヒムヤル王国はギリシア・ローマの知識を持ってたと前回書きました。ローマ風のコインを鋳造してたり。 とするとギリシア・ローマの真似をして「いっちょ自分たちも植民都市を作ってみようか」という気に…ならないすかね。 そのいくつかが東アジアのどこかに…。●後漢の桓帝の時代に大秦王安敦(アントニウス)の使者が貢物を献上してきた。でもその貢物の内容が象牙だの、玳瑁だの、サイの角だの、南方系の品々ばかり。しかもローマ側に「中国に使者を送った」という記録がない。おまえら…何者だ!●話によると東南アジアの小国がローマ皇帝を自称して漢と通商しようとしてたという。 つまり東南アジアの人はローマのことを(しかも同時代の皇帝の名前を)知ってたんですよ。彼らはどうやってローマの情報を得てたんでしょうね。●とすれば当然「シーザー(カエサル)」の意味も知ってたでしょうね。皇帝をあらわす称号。これを自称してた王がいた…。まさかの北九州に。 帥升→すいしょう→しーしょー→シーーーーーザーーーーー!!!(滝涙)●いや実際弥生人(青谷上寺地遺跡)のDNA調べるとベトナム方面から来た人(ハプログループB)多いんですよ。つまりローマの知識をもってたであろう人々。 彼らはいわゆる「海人族」と呼ばれる人々となって日本各地に植民都市を作ったんじゃないかという話でね。 蘇我氏なんかも噴水つきのローマ庭園つくってたでしょう。あの蘇我氏というのも…。●あとなんだっけ…。越とエチオピアの関係を書こうとしたけど長くなるので止す。
でかんしょ節 雑記 2019年10月06日 ●ぼふん兄さんどうなすったのかいね。兄さんのツイは貴重な情報源&蛋白源なのでね。頼みにしてるんですけどね(^^; おいらも日記は近ごろ飽きてきたので何とも言えないけどね。pawooもやめちゃったし。●時に…あの芝山古墳の埴輪はユダヤ人じゃなくて…なんというか…ユダヤ教に関わりのある人々じゃないかなと思ってたんですけどね。 ユダヤ同祖論というわりに彼らは日本に「旧約聖書」持ってきてる形跡がない。あんな大事なもん忘れんなよと。持ってこいよと。 それにユダヤ人的な特徴をもつ人骨が発見されたという話を聞かない。皆無ですね。●そこで何気なくWikipedia先生見てたら今のイエメンにヒムヤル王国という国があったそうすな。 この人らはユダヤ教を国教にしてた人々で、さかんにインド洋貿易を行い、エジプト・メソポタミア・ギリシア・ローマの文化も熟知してたという。なんでもありな人々。ひょっとしてこの人らが…と思ったんですけどね。 そうすると…各地にのこる「串」という地名の謎も解けるんです。●でヒムヤル王国といえば「シバの女王」でしたな。あの古墳の名前なんでしたっけ。イエメン(ヤマン)のシバですよ。シバ・ヤマン。 長くなるのでこのへんで…。●ついったの拾いもの1。H師匠 これも馬の骨の信仰心がなせる業か。人間じゃねーじゃん(笑●よく知らないけど一部の好事家に異様に好まれる音曲を作りなさるご近所の音楽家の方。という認識。 過小評価すると実際の馬の骨の多さに圧倒される。過大評価したところで知ってる人は百人に1人ぐらいで「誰それ」扱いされ。●その2。山崩れ なんかこういう動画ぼーっと見てたことあったな。崩れる時は液体のように崩れる。●一瞬で土砂が数十メートルも堆積することもあるので「1年で地層が1センチずつ積み重なる」というのは半ばウソである。 だから恐竜は何億年前じゃなくて1万年前まで生きてたという話もあるすな。9割方ウソだろうけど。●その3。飛蚊症 疲れるときによく見えてたけど近ごろ見ないすな。年とると見なくなるのかね。●瞳孔の中心からちょっと離れた所にあるので見ようとするとスススって逃げるすな。昔はあんなんで暇潰せたんだからな…。よほど娯楽なかったんだろう。●その4。チ〇コゲーム Genital Jousting…洋ゲーなのね。さすが無修正。●なんかトラックに轢かれてるし…。轢かれチ〇コ(笑 最終的に暴れチ〇コ(笑●ネタ不足につき4つでおわり。
だれるメヘンディ 雑記 2019年10月03日 ●あ い か わ ら ず●ついったの拾いもの1。ゆいレール 油断してるとこういうニュースさらっとやるよね。気づかないとそのまま知らずに終わってたろう的な。工事中の動画とかはよく見てたけどね。●名護まで延伸すればモノレールとしては世界最長になるんでは…。よく知らんけど。●その2。ナウシカ 歌舞伎だからナウシカも男がやるんだろうけどね。おやまさん。●小王蟲をオトリにして王蟲の群れを引き寄せるペジテ市民にむかって「しーばーらーくー」とかやるわけですね。ケンケン走りで。●その3。ジャンケン大会 地球が破壊されるからやめれ(笑●フリーザ編以降はヘンテコ拳法とかやらなくなったすな。じゃん拳とかそうだし。万国びっくり掌とか。よいこ眠眠拳とか。●その4。みーな みーーーーなーーーー!!!(爆問太田)●個人的におねショタ絵で小5は直球世代なんだがカツオ君は全然範疇ではない。小5なら何でもいいわけではない。だいたい本人に天分というか素養がないと(何書いてるのかわからないので略●その5。フィルタ 映画とかアニメの舞台になった場所って行くとガッカリしないすか。あの色彩感じゃない!的な。たんに日常の延長があるだけ。●あの夕焼け雲がない!的な。●おわり。