●マクスウェル君でテストプレイ中。

パワーアップして陪臣7人揃えた図。
というかポポイちゃん一人が活躍して他は休んでる的状態。
●クリミアたんは何気なく作ったキャラだけど、ハマってしまったすな。
醒めてるのかと思いきや、ふらふら寄ってきて何くれと助言したりする。
エルフなので当年何百歳(略 おねショタ(略
●「デビール!」的な変身技とか作ろうとしたけど無理だったので、魔界の栄光とかいうスキルでごまかした次第。
●ああいうシナリオ作ってて一番楽しいのは、場面と音楽がマッチした瞬間かね。
鳥肌たつ。
●なんかこういうツイがあったけど
https://twitter.com/kimonkinsa/status/476696139433906176
推しカプどうこうというより、こういう性根がなければそもそも2次創作もできない。
と思う。
●カップリングの強引さ云々より、人様が作ったキャラを使って色々やってることへの負い目。
ほろ苦さ(何を
●それでもなお創作は楽し。
PR
●ずむらじ拝聴しましたでうす。
ほんのちょっとでよかったのにまさかの充実感。前編まるまる使ってらっしゃる。
すんまへんのう(^_^;
●難しい言いながらけっこうあるじゃないすか。おいらなんて何も浮かばないすよ。
あるけど紹介するほどのものかとか思ってしまう。どこも同じなのか。
●検索したらオネエ系ゆるキャラって「肉もちマン」って言うそうすな。直球な名前。
●砂糖がけフランクフルトもはじめて知ったすな。なんでそんなことすんの!(^^;
●YOUは何しにナントヤラという番組で、観光地に行かないで、ブラブラと行きあたりばったりで面白いものを見つけて帰ってくだけの外国人観光客が増えてるという話を聞いて、あえて観光地以外と言ってみただけです。
●成田から日光まで自転車で行って、東照宮も中禅寺湖も何も見ないで、温泉だけ入って帰国した人にウケた。
●こういう渋い映像作ってる外国の人もいるし。なんか変に詳しすぎ。
●ほんとに何弾だか忘れたヴァーレン用イベント。
というかこれを最後にしばらく出す予定はありません。
ダウンロード
今回マクスウェル君が主人公です。登場するオリキャラは同梱してあります。
こういう痒いところに手のとどく気配りが……そもそもの不具合のもt(略
●マクスウェル君が強くなっていく過程を見るためのイベントなのでエンディングないです。
なんで強調してるのかわからないけど。
●キニー、キオーイベントがありますが、いきなりエルフに仕官しようとしても見送られます。
じゃあどうすればよいか。隣にトカゲさんがおります。以下は想像にお任せ。
●クリミアさんは人見知りなのでほとんど他人と話しません。
でもマクスウェルさんとはよくお話します。なぜでしょう。
①惚れたから。②暇だから。③誰かと間違えてる。
●今回もノブさんから曲をお借りしました。65番の曲です。
出だしのピアノがかっこ良しです。盛り上がります。
●不具合が無いとは言いきれない……というか無いわけ無いので、どうにかご対処ください。
お願いします。
●ヴァーレンが半年ぶりに更新されとる…。新スキルがついとる。ツヌモさんが虎のっとる。
というちょっとしたことが最近一番うれしい。
●騎虎の勢いという意味かね。ツヌモさんが乗ってると不安感。
FF6にそういうモンスターいましたな。
●お話見返してみると色々へんなトコがありまふな。
トライドじゃなくてトライトだっぺとか。
アクバルさんはセレット君見てウホとかいってるし。どんな阿部展開だと。
●ジョブズはアメリカにも1人しかいねーよ的な話を近頃よく見ますな。
実地に見たわけじゃないので何ともいえんが。
●アメリカの音楽は幅が狭いとか。音楽じゃなくて言葉重視だとか。アメリカ人は結婚するとたいてい音楽やめちゃうとか。
みんなマーティさん情報。
●日本人はみんなコーラ飲んで洋楽聴いてるらしい。チガウヨ! 飲んでナイヨ!
とか言ってたけど、飲んでるし、聴いてるし。現在進行形で。
そういうのは一つの形態としてある。
●外国人観光客が「ああそうか、日本人はコーラ飲んでないのか」と思って、売店で渋茶頼んで、それ飲んでたらまわりの日本人みんなコーラ飲んでたら、おもろい。
●ヴァーレンツーガ用イベントその……何弾だか忘れ。
赤い月のカロン
●素材集に赤い雪だるまの顔グラあったので、そこから出来心で作ったけど、なんか一番発展してしまったすな。マルチEDですぜこれまた。
すべてのイベントを見ると真EDが見れるという迷惑贅沢な仕様。
●今回は音楽素材を1曲だけお借りしてます。ノブさんの26番目の曲。
名前もちょうどよくDead Moon。
●自分の作った曲はなかなか客観的に聴きづらいので自作ゲームには使わないのです。
●ゆでだこ、アイスマンってなんだ、吸血野郎というのは、FTやった人ならわかると思う。
*フォルダ名が間違っていたのを修正しました。フォルダ内に「sound」というフォルダがある場合「bgm」の名称に書き換えてください。
*BGMを差し替えました。よく確認もせず申し訳ありませんでした(14/06/08)