胸刺国 雑記 2015年11月15日 ●あれ…ぶらたも見たっけ…。 あのあたりから意識が怪しくなって気づいたらこんな時代。●口のまわりヨダレだらけな時代。●曲…は全然やっておりません。創作意欲は湧きあがる兆候もありません。 以前はやる気ある時と無い時の周期がだいたい1ヶ月だったので、そのぐらいのペースで出してたけど、だんだんその周期が長くなってまつな。これから曲は2ヶ月か3ヶ月に一遍にしたろかいなと。●供給のない所に需要を生み出すと色々問題があるらしいが、逆もまた真なりだと思うので。 ほんとにシンナリするわけで。●異例のヒット本『京都ぎらい』 多くの関西人が溜飲を下げる 関西人もそう思ってたのか…。手放しで尊崇してるのかと思ってた。●そいえば京都行った時、同行の人がおっちゃんの自転車にぶつかりそうになって、京都人のことだから丸っこい対応されるのかと思ったら「fbtbfbsじおあbふじこ!」と形容しがたい罵詈雑言浴びせられてましたな。京都人の獰猛さをはじめて見た。●そのあと同行の人すっごい不機嫌になって京都の悪口ばかし言いはじめ。「なにがおおきにじゃ。ありがとうございますと言え!」的な。20年近くたっても笑ける。●ついったーの拾い潜土さん。あんだわ。 胸のあれは一体なんだわ。と思ったらおっぱわ。か。見事なおっぱわ。でございます。●もぐたんは何かしら少年心をチクチク突っついてくる魅力があるすな。ボーイッシュで眼鏡で巨乳でしかも冒険好きと来たもんだ。こういう人はリアルでも非リアルでもなかなか見かけない。見かけないけどどこか懐かしい。ふしぎな存在であり。●その2。ウィザードリィ そしてゲームのダンジョンをまた方眼紙に書き起こすというこの壮大な労力。●昔はダンジョンを方眼紙に書くのが趣味だったけど、そういえばExcel時代になってもやってた記憶があるのでそんな昔でもない。 ワープ壁とか一方通行の扉とかやってたすな。●その3。びっくりアリクイ なんだろこのやっこさん感。●アリクイさん「おっとびっくり承知の介。…なんだ、虫か」●その4。食用ムササビ ムササビというのもふしぎな言葉すな。縄文語由来だったりして。●ひょっとしたら武蔵(むさし)という言葉も「ムササビがいる土地」という縄文語だったりして。 むかしの東京はムササビがたくさんいたのかもしらない。という勝手な妄想。 PR
ぽこにゃん 雑記 2015年11月13日 ●サイトのほうに新しいリンクを追加したので。というご報告。 何年ぶりだか…。珍しいこともあるもんで。●近ごろパソコンやってる人が少なくなって、フリゲ作ってる人も少なくなって、結果、素材曲とかも使われなくなってるんでなかろうか。あるいは、ただスマホ人口が増えただけで、パソコン人口は前と変わってないんでなかろうか。それで減ったように見えるんでなかろうか。 などと。●「最近はこういうの使う人も少なくなって」とテレビで諦観的にボヤいてる伝統工芸の職人さんがちょっと重なる。●貨物列車とかいう恐怖そのもの 子供のころは鉄道にさほど興味なかったから何となくわかる。トシ取るとね…だんだんね…。●近ごろはあちこち廃線になってて、ここ廃線にしたら貨物輸送とかどうなんだと思ってたが、今はトラックで運ぶんだろうな。だんだん鉄道での輸送も希少価値になってくる。鉄道輸送の発達により衰退した明治の水運のことを想像しつつ。●アメリカのホームビデオ見てると、日常生活の物量感がハンパない。食いものでもなんでも大量かつ大型で。日本はずいぶん質素だなと。 で、ある時アメリカの貨物列車の動画見てて「これかァ!」と思った。●ちなみに貨物はコキ車が好きです。あれ見るとA列車の「物資」思い出す。●ついったーの拾いドブ。側溝の人 志士は溝壑(こうがく)に在るを忘れずという言葉を思い出す。●側溝だっていい人生だと思いますがね。雨ふってあそこに水流れてるの見るとワクワクするし(何の話●その2。アベンジャーズ さすが藤子先生だな。一体どれぐらい持ちキャラあるんだろと思ってたらアトム。●あとモジャ公とかチンプイとかキテレツもあったっけ。数えあげたらキリないんだが。 あとプロサルファーゴル。●その3。スケベ絵 キレろキレろキレろぉぉぉ!!!(とユダ様のごとくおねショタ話をする人●おねショタといえば男同士でもおねショタにしてしまう傾向の話を見たが、男同士ならおにショタだろうと。別モンだよ…。 あとおねショタタグついてるのに女の人しか描かれてない時とか。描けよ!と。しっかり美ショタも描けよ!と。こうね…。●キレろキレろキレろぉぉぉ!!!(とユダ様のごとく舞いつつ●その4。犯罪0の日 大地にブスッと手を突きさして、そのままメリメリと持ちあげたんだろう。東京都を。●そして腰をすえながら、音もなくゆっくりと下ろしたんだろう。 そら0になる。
忍野八海 雑記 2015年11月11日 ●昨日日記書いてたと思ったら一昨日か。速いすな。●光の目はDLして数年たっても全然ハマらなかったと書いてたが、アレは軸となる人物が誰だか分らなかったので。なんだ童顔の皇帝様(フェデリコ)かと。 皇帝様プレイは途中まで一本道だし。ものっすごい優遇されてるし。何もしなくてもどんどん人材集まるし。敵だと思ってた勢力を勝手に吸収するし。●帝国議会とフロミスタが、ヴァーレンツーガのゴート王子におけるゴブリン勢力だと思えば理解が速かった(どんな●でも途中からアルカさんにマスターが変わったりして、この取り残され感。●マスケット銃の命中率www という光の目講座。●ゲームだとパイク兵で前衛つくって銃兵で後ろから攻撃する仕様を取るが、実際にはテルシオ陣みたいなのが現実的なんだろうな。間違って前衛のパイク兵撃っちゃう人もいたと思うので。●ゲームでも敵味方関係なくダメージ与えるようにすれば現実味が増すと思う。プレイしてて面倒くさいだろうけど。●ついったーの拾い回転。ランデブー? 機械的な動きなのに有機的な感じがすごいすな。●なんか既視感と思ったら床屋の看板があんな感じだったすな。 アレ小1時間ぐらい見てたいんだが、街中でボーと見てたらおかしなオヤヂ。●その2。側溝の目 なんだろこのラスボスの側近感。鉄仮面男爵的な。●鉄仮面男爵「我々の壮大な計画をどーたら(グフフ)」●その3。バーガー王勢力図 こういうトコから色々法則性だのを妄想するのが好きすな。●福岡の海岸に天孫降臨した一族は、出雲にわたって出雲王朝を築き、ついで京都の元伊勢に遷都し…というトコで奈良が無いことに気づいて妄想するのをやめた。 五稜郭の蝦夷共和国まで話が行く大河ロマンだったんすがね。●その4。富士五湖 湖同士が地底でつながってるとか考えるとワクテカすな。●でもよく考えたら霞ヶ浦と印旛沼と手賀沼と牛久沼が昔みんなひとつの内海だった例もあり。 なんにしても地形の歴史は面白いです。
波郷 雑記 2015年11月09日 ●そろそろ曲か…。2週間前に「あの曲アレンジしたろ」と思って以来全然違うことしており。その違うことのためにパソコンってあるんだが個人的に。●以前はトランス系の曲聴きながらゲームしてる事が多かったが、一時期メタル系になり、ついでメタルステップというのを知り、そしてトランス系にもどる。楽しい循環。●メタルステップはEnigmaTNGという人のがえらく良いすな。Outside of Timeという曲のボーカルのトコがカッコいい。 この人検索するとドラゴンボールとかFF系の動画出てくるんだが…アニオタなのか知らん。世界は広いすな色んな人いる。●漱石、子規の愚陀仏庵再建を要望「ソ、漱石君ハ、ア、アシヨリ、ズット…ガチャンガチャン」という例のロボ思い出し。なんだガチャンガチャンて。●俳句は全然わかんないけど、俳人の交友関係とか師弟関係とかおもろいすな。自分の中では全然違う分野だったあの人とこの人が結びつく感。 前に書いた牧水さんは、啄木さんの最期を(啄木さんの家族以外で)唯一看取った人だったとか。どうでもいい話なんだが「へー」となる。●高浜虚子という人が愛媛の温泉郡の人だったり。温泉郡は母方の祖父の出身すな。その虚子さんのトコに高野素十という茨城の人が弟子入りするわけで。 温泉郡と茨城が結びつくわけですよ。どうでもいいんだけど。●で高野素十は後年新潟医大の学長になるわけで。そういえば親戚の子が新潟医大受けたの受けなかったのと。ここで茨城と新潟が結びつくわけで。ホントどうでもいいんだけど。●ついったーの拾い焼津。海音ちゃん だらとかいうと久保田トシノブ兄さん思い出す。あの人も静岡だっけ。●この大御所感…みんなチヤホヤするんもんだから。ちゅーかふ○っしーのリアル日常がこんな感じなイメージある。着ぐるみ脱いで、ガウン姿でワイン飲んでたりして。テレビに自分が映ると「しめしめ」的な顔して。●その2。剣心 この漫画の元ネタは不詳。●侍が「無礼者!」と町人斬ったら、町人の縁者がその侍の藩に駆けこんで、結局斬った侍は腹切らなきゃならない。だから町人に無礼されても黙って耐えてたのがリアル侍。 ほんとに「無礼者!」と斬ってたのは、清河八郎とか近藤勇とかのニワカ侍すな。でも二人ともロクな死に方してまへんな。●その3。釣られたポッター げきおこプンプンマルフォイ!!!●げきおこプンプンマルフォイと言いながらペイントツールでトリミングして保存してる飢えた人。 も世の中にはいるかもしらない。●その4。昔の秋葉原 そう、こういう鉄サビ色というか赤茶色なイメージある昭和のあすこ。●むかしは洋服の仕立ての問屋さん多かったそうすな。うちの爺さんはあすこで洋服の生地だのボタンだの買ったあと、肉の万世で肉買って、家帰って一人で大事そうに食ってたそうな。肉が貴重だった時代。 …って前も書いたっけ。●あの当時の臭いとか汚さを知ってるギリギリ最後の世代としては、平成のほうがずっといい。
リリザの町 雑記 2015年11月07日 ●るろ剣の映画またやってたのか…ついすっぽかし。 でもラストの殺陣見ただけでおなかいっぱいになる。まあ全体的にあんな感じだろうと。●光の目の義輝さんでクリアする。 …と簡単に書いてるけどヴァーレン系のゲームやってきて一番つらかったかもしらない。最初は弓と槍しかないので。まあ信長さん倒したらあとは常勝なんだが。●ヴァーレン系のゲームのコツは、守備の固いやつを前衛にして、バフかけて、召喚獣で壁つくって、あとは正方陣で押すだけです。 もう何がなんだかという。●ネコは飼い主を殺そうと機会を伺っているらしい 捨丸か(笑●トラとかライオンは小さくしたらたぶん猫より大人しい生物だと思う。動物園のトラはのそのそ歩いててほとんど寝てばっかしだし。飼っててつまんないだろうな。 猫巨大化したら即日食い殺されます。●猫が大人しくなるのは老衰して死ぬ1年ぐらい前すな。ものっすごい丸くなったし。いっつも「ありがとう」という顔して。 最期は銭まくど銭まくどで死ぬんですが(ウソです●銭まくさかい風流せいと(泣きながら●ついったーの拾い壁画。富永先生 シワシワおっぱい描いてるかと思って冷や冷やした。●ガタロー先生のババァはたぶん富永先生の作風を受け継いでるのかもしらない。とちょっと思った。●その2。森のタヌキタヌキ「私たちは(私たちは)森のドングリです(森のドングリです)」●タヌキどけたら下から全裸のニコルさんが出てきて。森は暖かいとか何とか。●その3。ツイッターの記号〇←チーズナン●〇〇〇←まよけのすず●その4。手塚治虫と山下清手塚「あのね、それぐらいね、僕にも描けるんですよ」清「……チッ(うっとおしいなこのオッサン)」●我孫子の弥生軒なつかしいすな。