葵シグマ 音楽 2011年05月03日 連日投稿というのは珍しいですが、NOBUさんが「蒼いシグマ」という拙作をアレンジしてくださいましたのでご報告。MIDI版とMP3版があります。自分の曲が他人にアレンジされることは以前からの念願でしたが、今回ようやくそれが叶ったわけです。あれはどういうコンセプトで作ったのか…個人的にめずらしい傾向の曲ですがいわゆるファンシー系の代物です。他に転用できるかどうか疑問だったですが、ノブさんがみんごとロック調にアレンジしてくれました。ああこういう表現の仕方もあったのか。と。人の曲をアレンジするのは相当な勉強になりますが、されるのも同じことですね。家宝にします。 PR
月光叙情詩 音楽 2011年05月02日 MUZIEに「Moonlight Lyrics」という曲が掲載になりました。Drift Awayに歌をつけただけの話ですが。だけというのは語弊があるかもですね。相当、手間がかかってるので。歌をつけると、Wave編集がいつもと勝手が違うので、音質が変わったり、音が割れたりあるいは声部分だけやけに強調されたりと、なかなかうまく決まってくれない。それにカツゼツもあまりよくなく、結局カツゼツのよさは諦めて、メロディライン重視に落ちつきました。さらに前半の部分は冬さんが別Verの歌詞を書いてくれたのですが、初期Verの方が音のノリというか、流れがよかったので初期Verを継承。せっかく書いてくれたのに申し訳ないですが。要はボカロ系のウンチクカンチクにまだ慣れてないだけなんでしょう。うーん…(-_-;まあこうしたらいいとか、何かツッコミがありましたら、メール・コメント等でご遠慮なくどうぞ。
Can you do this!? 雑記 2011年05月01日 「にゃにゃにゃ」の出所を見つけました。Nyan Catたしかに全米(というか英語圏多し)が見てますね。だまされてませんでしたね。たしかに桃音さんですね。で、聴いてみたんだけど…なんでだろう…ピンとこない。国内ではこういうボカロ曲が出尽くしてる観があるので珍しくないのか。何か別なきっかけで流行ってるのか。そのへんはよくわからない。これ(↓)は別なきっかけで流行ってるのは一目瞭然ですが。Nyan Nya OrangeちなみにAnnoying Orangeでお気に入りのキャラはマシュマロちゃん。で、ピンとこないといえばツイッターはじめてみたんだけど、これもまだ面白いのかどうか、自分の中で決めかねてる段階。ノブちんとのやりとりは面白いんだけど(笑)
エアミスター 雑記 2011年04月29日 某KTM市の某FYさんが「どうでしょう」のこと書いてたので、それについて思い出したこと。最近母親が涙もろい。トシとったからかどうか。坂本龍馬のドラマを見ては「こんな人が日本にいたのか知らなかった」と泣いてるし饅頭屋役の大泉洋を見ても「懐かしい懐かしい」と泣いている。ただ母親が江別の高校に通ってたという理由だけで「懐かしい」らしい。「そういえば学校に大泉とかいう先輩いた。たぶん親か何かだろう」そんなら私の通ってた高校に「大泉さん」いてもおかしくはなさそうですよお母さん。ちなみにミスターが、奈良の十津川がルーツだと言ってたけど、明治ごろに十津川で洪水があって、そこの住民の大半が北海道に避難した先が、今の新十津川らしい。ということはミスターは十津川郷士の末裔なのか…。そういうところでちょっと龍馬にかかわってくるところに、歴史のおもしろさが…。………。ということで、坂本といえば(ぇ某BNさんが坂本ジュリエッタとか書いてるので、懐かしいなぁと思ってヨクサル先生のこと調べてたら、留辺蕊出身とある。…ルベシベ?(-_-;と思って調べたら「現在KTM市」とある。KTM市???(終わらないので強制終了)
にゃにゅにょ 雑記 2011年04月26日 なんとかUTAUへのボルテージを高めるために色々見てたらUTAU関連の動画が「全米で見られている」とある。えんえん「にゃにゃにゃ」とかいうやつ。でも再生数はそんなでもなかったり…。どういうこった(-_-;<ダマサレタノカしかし日々UTAUの普及率はすごいな。YOUTUBEでも1日単位…じゃなくて、1時間単位で2つ3つ作品がアップされてる。というと1日で50ぐらい? 1年で…ああぁぁぁまあいいや(ぉぃ18250曲ぐらいですな(単純計算)という記事を見て、やる気になったのか、ならなかったのか、わからないままこの先生の講義おもしろいな~とずっと見てました。後北条氏の興亡しゃべり方にテンポがある。面白い。職業をこえて好きなんだろうなということがその早口に出てます。鉄ちゃんによくこういう人いるような(^^;UTAUは?