陶淵明
使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html
あくまでも個人的なネタですので。
ちなみにレクイエムはジンクスおじさんに装備させてます。一気に最強キャラです。
●デカいカップ麺ってクソ不味いよな
こういう時に片手鍋の登場であり。
●片手鍋で煮込みみたいにすると、カップ麺の粉っぽい感じがなくなります。
出来あがったら中華スープの素とか、オリーブオイル等を加えて味を調えます。これで例の酸っぱさが緩和されます。
●お好みでワカメとか、味噌汁の具(乾物)とか入れても、大体よろしいです。
個人的には大量のノリを溶かしてツユを真っ黒くするのが、大体好みでございます。
●大体こんな感じで。
●ついったーの拾いもの1。藤岡先生
一瞬これ絵なのかなと思った。けど「思い邪なし」の心でよく見たらやっぱり写真だった。
●脳がこれをリアルだと認識しなかったのだろう。
こんな人いるはずがないという。楽し。
●その2。文化研究の過程
なんかこういう漢詩ありそうな。たまたま見みゆ四秒合為一體の事を云々。
●たまたま魔鏡を通して見みゆ合為一體の事を。某公園に於いて云々。
●その3。皇居の住所
でこの下に「富士の高嶺を軒端にぞ見る」と続く。
●道灌さんもまさか自分ちの「軒端」が帝のお住まいになるなんて思ってなかったろうな。
●その4。つつじ
へぇ…つつじねぇ。おいらはサルビア派でしたな。甘いもんに飢えてたので。
●たまにアリンコのおまけつきだったけど。
PR
