稜堡式
そうかね…昨日あたりすぴブレのテイル君撃破して喜んでたけど。
●何年か前にどのゲームしても面白くないという状況が続いたけど、ヴァーレン系のゲームで救われましたな。SLGでRPGの要素があれば土井さんは喜ぶんだなと。
●テイル君撃破は2周目で、主要キャラをドーピングしまくってLV50まで上げてようやく達成しました。ここ数年来の悲願でした。ありがとうございました。
●ついったの拾いもの1。真田丸って
真田まる。
●真田丸の再現図見たけど、アレはどう見ても日本的な構造じゃない気がする。西洋の城塞の匂いというか。
安土桃山時代で城塞建築がものっすごい域まで達したけど、そこで戦国時代終わっちゃったので、一種のロストテクノロジーになってしまった。
●余談ながら光の目にヴォーバンという爺さんいるけど、あのモデルになった人が五稜郭の星型要塞を考案した人だそうな。
おかげであの爺さんの顔グラ見るたび函館の風景がチラつく。
●その2。漫画風メイク
前回の三家本風というのは、これを言いたかったので。目の下にクマがあって白目がちな感じ。んでもって瞳が点。
●なんかこういう女のお笑い芸人いた気がする。モヒカン頭で。全然知らないけど。
●その3。○○先生
美談を語りつつさりげなく相手の性癖を暴露するのは徳弘漫画の定番。
●スケベ椅子がどうのとか(どんな
●その4。DTM
ほー…そうなんですか…。おいらはどういう理由で始めたのか忘れちった。
●ついでに言えばコード知らなくても音楽は作れます。
テキトーに和音足してればいいんだヨ!
PR
