白波軍
使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html
背景素材:きっち様
なんか最近流行ってるので…。
●肩にかかってるのは手拭です念のため。
フキダシはフキダシ以外でも色々使えると思うんすがね。風景の看板とか、布団とか。色々実験してみるつもりですが。
●劉備死後、孔明は何故に荊州を奪還しようとしなかったのか?
荊州は呉にやってもいいぐらいに思ってたんでないかね。そういうフシがある。
●というか荊州の話なのになんで後漢の内情の話になってるのか知らん。
後漢末期は人口が激減してヘロヘロになってて末期的な状態で。後漢の正規軍に匈奴とか山賊とか雇ったりして。
そのあと五胡十六国の異民族に攻められて完全に崩壊してしまった。
●純粋な「漢」民族の歴史は晋の時に終わったと思ってますがね。三国時代はその最後の光輝のようなもので。横山光輝だけに(どでもい
●ついったの拾いもの1。ベッドの下の闇
オチに吹いた。ここ掘れで掘ったら大判小判がザックザク的な。
●まあ「闇」だと決めつけるもんでもないと思うんだけどね。カード以外のモノであるにしても。当人にとっては一条の光明かもしらないし。
●その2。ドロンジョの生い立ち
なんだろこの…大映ドラマ的展開。
●ナレーションは芥川隆行とか来宮良子とかでやってほしい(参照)。
『何不自由なく育った財閥の令嬢がふとした運命の歯車に翻弄され』
●その3。マユたそ
そうかな…そんなにむっちりしてたかな(^^;
●というかモデルは左右(←→)の壁紙でっせ。原画も相当むっちりでっせ。
なんかおいらばかりがむっちり好きみたいに…という苦言を呈し(ぉ
●その4。おじさん
そういえばおじさんが主人公のお話書いてたな。
●設定では42歳だったけど、こういうの見るともっと年齢低くしてもよかったのかな。
というか今時あんな36歳がいるか!(左上の人を見ながら
PR
