水前寺
いちいち地球儀回さなくてすむし。地図の図法ごとに面積が違うという事がなくなるし…ロシアやカナダが異様にでかいという現象。
●平面説はどういう連中が唱えてるのかね。その点よくわからんけど。
ただ「地球は円盤である」と言ってる神話はたくさんあるけど、球体であると唱えてる神話は1つもないすな。その点がひっかかるのでね。
●海外じゃこの論は相当盛んらしくツベで「flat earth」で探すと膨大な動画が出てくるすな。
実際に水平線を測定して「やっぱり平面じゃねぇか! 俺たちゃダマされてたんだ!」とかいう実験動画がごっちゃりある。楽しそうだな。
●まあ普通に生活してるぶんには球面だろうが平面だろうが調べようがないので。伊能忠敬みたいに四千万歩も歩いた人は別だろうけど。
●ついったの拾いもの1。チーター
よく見るとまつ毛がはえてて可愛いんだけどね。それどころじゃないのか。
●敵だと思われないように「腕をふって足を上げてワンツーワンツー」とやってるとガブッとやられます。頸動脈を。
●その2。スケベニンゲン
いいよねスケベニンゲン(笑
●すごくいいよね銀座スケベニンゲン(笑
●その3。女人禁制
大昔は酒造は女性の役割じゃなかったっけ。米を奥歯で噛むんだっけ(ぇ
●噛んだやつをぺっとツボの中に吐き出すんだっけ(ぇ
PR