座れば釦
薔薇とか憂鬱とか書き方すっかり忘れとる。
バラは嗇微の上に草冠つければよく。鬱は「木缶木ワ米箱ヒミ」で憶えてたすな。
まあどうでもいいけど。
●前回20代10代の絵師さんは~的なこと書いたけど、若い人にも独特な絵を描く人はいるので。ただ「あの絵はあの人」とすぐわかる個性的な絵を描く人はちょっと年齢いってる先入観があるので。
●色んな人のイラスト見てブクマ登録して「いいね」押しまくってる半ROMの印象です。
●ついったの拾いもの1。卓上氷山
地上に叩き落とされたゼビウスのグルグルまわる板みたいなやつ。
●特設…南極…卓球ステージ。
●その2。列車砲
すごいなぁ…キハ車にひっぱられる列車砲とか。
●たぶん舞鶴港から上陸して山陰線爆走してるんだろうな。200キロぐらいで。
●その3。ボタン
牡丹を押して(略
●レストランのテーブルに店員さん呼ぶチャイムあるけど…その脇に非常用ベルが…。
その2つのボタンを前にして、腕くんでウンウン悩んでる客。
●その4。ババアの名前
とすると…セーブデータが膨大になりませんかね。何人ババア出てくると思ってんだかあのゲームに。
●億じゃきかねーぞ!(ぉ
●近ごろパソコンの環境がかわって文字が打ちづらくなってるので日記はこれで終了。
PR