ヘイスティングズ
●そういえば藤岡先生の「いくら斬っても藁は藁」のシーンがツベにあったすな。
記憶ではもっと重々しく言ってた気がするんだが…。
何が驚いたって、ジャニーズ系の青年があんな風になっちゃうんですよ。びっくりして笑いが止まらなかったすな。
●まあでも…武蔵と十兵衛の対決シーンは今見ても感動物なので、ツベ漁って見てくんさい。
●ついったの拾いもの1。北千住
おいらもあの前毎日通ってたはずなんだが全然憶えてない。昔のおいらってよほどボーッとしてたんだろうな。
●じーっと待ってても屋敷から出てくるのは眼科医のおっちゃんなんだろうけどね。
「あ、診療は10時からでガンス」
●その2。鳥取砂丘
そうか…いつも砂漠のシーンの撮影で使われてるけど南極のシーンもできるってことか。
●でも鳥取砂丘って地図で見ると想像より狭いのよね。「え、こんだけ」的な。
●その3。鉄道模型
海外の鉄道持ってこられると一気にアンティーク感が増すすな。「タダモノじゃない」感というか。
●ちなみにレーシングドライバーが趣味的に作ったというRHDRという路線が個人的にツボ。
ミニSLみたいだけどちゃんとした交通機関です。
PR