フタバスズキ
あれも何年前の話か。
●でも外山さんの場合「スクラップ&スクラップ」で「建設的なところは一つもない」んだが。
まあどうでもいい話で。
●またぞろ前回の続き。
最近がっつりこの曲聴いたので。
引用元:ごちゃまぜらくがきまとめ | ノブドライブ(pixiv)
●ヤバイ!10M級のティラノサウルスが日本にもいた!
自宅のまわりがジュラシックパーク。
●司馬遼さんは時々「自分以外の人間をみんな深海生物にして色々妄想するとストレス解消になる」とか言ってたが、大昔自分ちのまわりを恐竜が徘徊してたという妄想も楽しいんでないかな。マンモスでも楽しい。
●おいらが以前住んでたトコはむかし海だったので、床下をサメが泳ぎまわってる想像をよくしてました。クラゲがプカプカとか。冬の日にはテント張ってワカサギ釣ったりして。
●ついったーの拾いタイ人。16号~18号
左からパンナプッタ君、ペニャンガランクシン君、プライヤパニャンプンさん…。
●実際あの一人で台風以上の力があるんだろうけどね。優しそうな風貌だけど。
●最近アジア諸国における
スカウター壊れんじゃないかと…。
●その2。岩田社長
亡くなった日、任天堂本社の上空に虹できたそうすな。来迎図か。
●知れば知るほどすごい人なんだが、生前あんまり知らなかったのはご本人の性格なのかね。アイデア売るけど自分は売らないよ的な。
死んでその真価あらわる。皮を残す。虹もかける。
●その3。親子オオカミ
親オオカミ「酸性雨ゆっても全然シュワシュワせんな!(ゲハゲハ)」
●子オオカミ「サイダーみたいに甘くないのな!(ゲハゲハ)」
以下…略。
使用ツール:http://pochi.eek.jp/m_kisekae.html
4兄弟の様子。
みなさん母親が違うので異母兄弟という事になる。
長男の留樹亜君は、次男の抱介君にいっつもベタベタしてほとんどオプション化しており。
一番喧嘩早いのは四男の耀平君(最右)だが、一番喧嘩が強いのは三男の観鶴君(最左)だったりする。
という設定。
PR