柏たなか
どっかで見たような絵柄…。
●ごちゃまぜらくがきまとめ | ノブドライブ(pixiv)
ここから拾ったのね。15番目のやつ。そうか…。
でもなんであのムーミン絵一枚だけ保存してたのかは知らない。
●ということであの絵に何かセリフを入れてみた。
まあ…2枚目はわかりづらいだろうけど。目が目じゃないという…。
説明すると面白くなくなるけど。
●オマー・シャリフさんが死去
亡くなったことよりまだ83歳だった事のほうが驚きであり。ずいぶん昔の人のような。
●ドクトルジバゴって見たっけ…。見たような気もするが。衛星かなんかで。
やっぱりロレンスの族長アリのイメージが強いすな。
アラビアのロレンスは女性が全然出てこないので、ほとんどBL系の走りみたいな世界でしたな。
●トルコ軍のホモおやじにペロペロされて自信喪失したロレンスに、族長アリが泣きながら「昔のお前はそんなんじゃなかった!」とか言うシーンとか。
ギャグじゃないすぜ。一番の感動のシーンすぜ。
●ついったーの拾い女装。成長の記録
なん…だと…。
●のび太がジャイアンになり、スネオになって、最後はしずかちゃんになった的な。
「~らしさ」というのは後天的に作られるという証拠みたいすな。
●その2。安保報道
テレビつけっぱだけどほとんど賛成派はやりませんな。
●ガーーッと反対反対とやってた中にひとつだけ「基地は必要です」といってた沖縄の町長が出てた。基地があると安心するんだと。
逆に賛成派ばかりでも異様な感じもするけどね。
●その2。名谷駅の壁
なつかしいすな。千葉の柏駅もあんな感じだった気がす。今はどうか知らんが。
●でも爆破しちゃダメですよ、中にお師さんが入ってるから(誰や
サウザーが泣きながら童顔にもどっちゃう人。
以下は前回の派生絵。またぞろ野郎だらけですので注意です。
使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html
上:ピクニックにきてはしゃいでるタヌキおじさんと一家の様子。
下:野球しようと誘ったものの息子たちは全員帰ってしまい、ついてきた2名。
色々気をつかってるホームステイ氏と、野球になると男にもどるタヌキさん。
●さっきの女装氏の高校時代が目の前をチラチラして困りつつ。
PR
