コーヒールンバ
お絵描きっても18歳未満は見ちゃダメなやつね。まあ体裁上は見せないシクミを設けてるけど。それでも見ちゃうってのは親御さんの管理の問題。
●ついったの拾い1。炊飯器
和風でもあるし…インディアンが出てきそうでもあるし…。
●ちゃんと抑揚とか余韻とか出してるし。以前こういう自動演奏ツールみたいなの作ろうとしたけどどうしても曲っぽくならなかったすな。炊飯器天才だな。
●その2。民族音楽
民族音楽でもあるし…八木節で三角野郎が出てきそうでもあるし…。
炊飯器とのコラボで腹筋崩壊した。
●こういうのもツールとかでやろうとしても失敗するんだろうな。1日中聴いてられるけど。
●その3。鬼太郎プラレール
てっきり百鬼夜行みたいなのが出てくるのかと思った。境港で走ってるやつじゃんけ。
●で境港の半島があんなメガロポリスになってるわけですな。
そういえば大根島にかかってる橋もあんな感じだった気がす。
●その4。シャンガーン
アフリカったらンドンボロだかスークースだっけか。似たようなノリだけど。
●以前アフリカの音楽漁ってたけど、どれ一つマイナーコードから始まる曲がなかったのを思い出す。脳天気を絵に描いたような曲だらけ。
陽光の強さと曲の明るさというのは比例すんじゃないかと思った。
●なんでか音楽ネタばかし。
PR