忍者ブログ
土井平蔵の中庭

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

室戸半兵衛

●今日は創作の神様がどっか行ってるので何もせず。

●ちゅーか着せ替えツールにブロック崩しの機能がついてるすな。
 こんだけ使っててもまだ未知の領域がある着せ替えツール。

●ついったの拾いもの1。ダクトテープ
 アメリカはガムテープじゃなくてダクトテープが定番だそうすな。

●運良くというかスタッフが必死こいて積み上げたというか。

●その2。総統閣下
 あらそうなの。ちゅーかあの映画はいつの映画だろ。

●「おっぱいぷる~ん!」で今日イラスト作ってないことに気づいた夜。
 チクショウめ大ッ嫌いだ!

●その3。メイク
 なんか七人の侍が出てきたと思ったら最終的にジョニーデップになった(笑

●もう男の俳優いらないじゃないすか。

●その4。タイムスリップ
 キリスト誕生以前だから紀元前もないだろうけど…。紀元前は年号とかあったのかね。

●まあ城のまわりをウロついてたら弓矢が飛んできて終わりだろうけど戦国時代なら。

●その5。ドアストッパー
 怖いというか…痛々しいというか。

●トイレにあんなのあったらいつまで経っても中入れないすな。
「だだ誰かいるんでねぇけ」

●おわり。
PR

土佐昭和

●ツペポン ツペポン ツッペポン

●ついったの拾いタグ。#昭和生まれっぽい発言をしろ
 なんか…なんか…なんかあったっけ。ありきたりな事しか浮かんでこないすな。死ぬまで有効とか。

●本棚見たらちょうど「昭和という国家」という本があり。本開いたら「関東軍ハルビン入城」とかどないせいと…。

●その2。イタリア語
 カツオがチ○コだっけ。

●イタリア語の吹き替え聴いてたら、血まみれになった人が「チーデルチーデル、タントチーデル」と言ってるので笑ってたけど、タントって「たくさん」という意味らしいすな。やっぱり「たくさん血が出る」と言ってたのかな。知らんけど。

●その3。歩行物体
 あぁこれね。メキシコのダルマさん。

●インディオってアジア系なのにこの顔ってアフリカ系でしょ。鼻がでかくて唇が厚い。なんでメキシコにアフリカ人がいたんでしょうね。
 コロンブス以前からアフリカ西岸の諸王国は何度もアメリカ大陸に船団を派遣してたって事ですよ(参照)。マリとかソンガイ王国とかだろうけど。

●その4。個人制作ゲーム
 お蔵入りというか…完成させないまま個人の領域で楽しむというか。

●HSPも一度憶えたんだがすっかり忘れてまつな。

●その5。プログラミング
 スタート地点から違うんですよ今の世代は。探しちゃったよHSP。無いよ。

●されど若者よ。この道は先人たちの尊い犠牲と累々たる屍の上に築かれ(略
 もういいか…。

●おわり。

アキタニア

●テケツク テケツク テケツク テケツク

●ついったの拾いもの1。ピンク
 ミニスカがはみ出て股間のふくらみが…。

●ピンクでマッチョだと七三分けの人がチラチラする。

●その2。ゼリー
 秋田行ったけどそんなものは出てこなかったな…って県南の話か。

●ここでイギリスのウナギゼリーを思い出すんだが、やっぱり秋田人とイギリス人は紀元前にユーラシア大陸で(略
 ウラル寒天凝固文化(BC18

●その3。小野妹子
 4体もあったらむしろ供給過多。

●遣唐使とか遣隋使で活躍した人って渡来人の子孫多いすな。地名の和邇(王仁)がそうだろうし。

●その4。シベリア鉄道
 え…ひょっとして一週間ずっとプレイするの? 耐久?

●おいらは前面展望動画を3時間ぐらいなら見てられるツベ鉄なのでキモチ分かります。
 あれは勉強になるんだよ。

●その5。カーネル
左:カーネルルーム

●右:カーネルハウス

●おわり。

アルベド・サイクス

●ズンズク ズンズク ズンズク ズンズク

●ついったの拾いもの1。ゴデーゴ
 こんなに持ち曲あったのか。って全部知ってるけど。

●近ごろ洋物トランス聴いてたらなんか綺麗な声した女性ボーカルがいて、どんな人なのかなと調べたら実は日本人だというのを知ってびっくりして(ほとんど英語で歌ってた)さらに大学院生だというのを知ってびっくりして、名前が武川だというのを知ってびっくりして、しかも6人も兄妹がいるのを知ってびっくりして(参照

●その2。成人誌・二次創作
 というか…ニカ展だかニッ展だかホコ展だかに出品できるほど高尚なものになったらいいと…。

●そういうものになったら…おいらは…参加…しない(虫の息

●その3。麻雀
 海外じゃ麻雀のルール知らない人多いんじゃないんかね。それでも遊べるのかね。

●そういえばFF7のスノボと、FF8のカードと、FF10のブリッツボールは本編とは離れてネチネチ遊んでたすな。とっつきにくいけど憶えると妙にハマるの多かった気瓦斯。

●その4。マナー
 ここに石田三成加えてもいいすな。そのお蔭で古参の武将から憎まれてて。

●そういう反石田派を糾合して天下取った家康が最終的に作ったのが…三成が泣いて喜びそうな儒教国家すな。お行儀よくしましょうという体制。福島正則がボケ老人になったのわかる気がする。

●その5。世界地図
 ほーこれは勉強になる。ボートを漕ぐ…あの人らの先祖は河賊だしな。水滸伝の世界。

●トルコが強い人…。そういえば日本でも武・建(タケ、タケル)は強い人という意味すな。タギシミミのタギシも「ターキッシュ」だという。やっぱり彼らの祖先はトルコ系騎馬民族なんすよ。埴輪とか見ると特にね。

●おしまい。

生麦村

●まぎわらしじゃなくてまぎらわしでしたなまぎらわし。
 なまぎらわし!?

●ざしきわらし。まぎわらし。なまぎわらし(日本三大わらし

●ついったの拾いもの1。昭和
 世界史的に見たら平安・鎌倉もつい最近。

●昭和は昭和で固まっておったらええ。その世界でまったりしとったらええ。他の理解なんか求めるなと。

●その2。漢語
 ツベのコメントでこういう日本語書いてる中国の人いるすな。アレが萌芽かね。

●江戸時代は宋代の再現だから実際こういう事が起こるかもしらんすな。

●その3。イタリア
 ガンダムのライバルって仮面かぶってる人多いの?(小並

●犬「前が見えません」

●その4。動画変換
 どういう使い道あるのか…って水場とかマグマぐらいしか思いつかない。

●とりあえずモジャモジャ頭のおっさんを、よりモジャモジャに…。

●その5。絶妙位置
 これもイタリアのお土産で(略

●なんか三銃士あたりに出てきそうすな。

●おわり。