高低差
UTAUでの作業の光景。
ただ歌わせるだけなら「おまかせ☆」機能でも十分だけど、ちょっと凝ったことを
したければ、1音符ごとに調整しなければならない。
最初は「んなことできるかぁ>(@◇@#)」状態でしたが、慣れればなんてことはなく
さらにコピペ技を使えばサクサク作業がはかどります。
まあ、UTAUをDLしてから半年目での話だけどさ…orz
エンベロープやビブラートも大事だけど、それ以上に、上のダイアログの
「Flags」という部分(赤丸のトコ)が相当重要なことに近ごろ気づく。
先日の日記で「喉の奥をひろげたり~」ウンタラと書いてるけど、あれは何のことかと
いうと、こういうことです。
Flagsにg-10を指定した場合(50kb mp3)
g10にした場合(46kb mp3)
あらためて「すごいツールだな…」と思う。
PR
