常磐ハワイアン
ひさびさにXG音源オンリーです。なんでって…別に深い意味はなく。
南の、島の、森といったイメージで。
蘇鉄とか、椰子の木が繁々としげってるという感じで。
まあ、伊豆大島あたりか…(微妙だな)
フォークランド諸島あたりか…(南にも程があるな)
ぐーっと拳を握りしめてるような熱血曲ばっかり作ってると、ふっと手から力を抜いて
手首のグリップをきかせてクネクネと泳がせたくなる。
ということで、近ごろボブ・ジェームズのおっちゃんの曲を聴いて、
懐かしいなぁと思って、そんな感じの曲にしました。
ボブ・ジェームズといってもわかんない人もあるかもわからんすが、
歌うヘッドライトという深夜ラジオのCMで流れてた曲作ってた人です。
今はヨウツベという便利なものがあります。
80年代のフュージョンとかイージーリスニングとか聴いてた人が「わかるわかる」と
前世紀カタルシスでも味わっていただければ幸いです。
そういえば、野田線ぞいに藤の牛島というのが…(島ですらないな)
PR
