phantom of blue
ちょっと冷汗出た。デッサン的に。
描いてる間はわからなくて、描くのをやめると見えてくる。
絵って何なんだろう…。
●近ごろの洋楽聴くと「ズンズン、ぶにゅ~」という曲が多い気がする。
なに書いてるのかわからんと思うが多いのだ。
●「ズン、ズズン、ぐにょ~」かもしれない。何なんだあれは(知るか
●ひさびさにFM音源ドライバーズサミットの動画見てたけど、見れば見るほど貴重な動画すな。
というかこれからもっと貴重になるかもしらない。
それだけにEng Subがないのが残念である。
●Subがついたら再生数のケタが2つ上がる。と思う。
好きな人はめっちゃ好きみたいだし。とりわけ海外の人。
●古代先生がアメリカの催し物に出てた動画にもけっこう熱狂的なファンがたかってたし。
コメントほとんど英語だったすな。
●海外の人が上げてたゴルベリアス動画見てたが、そういえば中学のころ、教室の結露した窓にGOLVELLIUSとか書いて遊んでたのを思い出し。
ほっとくとどんどん垂れてくるんです。もうおわかりですね(わかるか
PR
