小名木川
●ついったの拾いもの1。船通勤
おいらべつに否定的ではないすな。江戸以来の水運が残ってるんだから活用しない手はないんでないかと。ただ通勤通学には向いてないんでないかと。
●地震の後とか電車の乗客が線路歩いてるニュースとか見るでしょ。ああいうとき水上バスとかあったら便利だろうなと思いつつ。
●その2。保冷剤
なんかツベに動画たくさんあるすな。保冷剤つかった車内冷房器具。
●以前は濡れタオルを扇風機の上にかけて気化熱で涼しくしてたけどね。湿度あがるんでやめたけど。
一番いいのは足裏を水で湿らせてウチワであおぐ。クーラーいりません。
●その3。茶トラ猫
ほんとだショウガみたいだ。
●ジンジャーってスラングで赤毛って意味もあるんじゃなかったっけ。
●その4。時間停止
これが二階堂流・心ノ一方ですか。
●やっぱり温水さんはタダモノでは(略
●その5。モザイク
しょうがない何故かそういうキマリになってるんだし。向こうには向こうのキマリもあるんだろうし。
●モザイクは手抜きする時非常に便利であり、かつ妄想力をかきたてられてエロさ増し増しになる事に気づき…というエセ絵師の雑感。
嘘ですよモザイク無しになったら丹精こめて描きますよ。つや出しつや出しで…。
●おわり。
PR