天空魔
ということで2月の日記。
●前回16度設定とか書いたけどリモコンよく見たら17度でした。それ以上下げられないのね。
よい子のみなさんは20度ぐらいで快適にすごしましょう土井さんは
●ついったの拾いもの1。#このタグを見た人は好きな歌の歌詞をつぶやく
マイ…マイ…スコルディライ…。ラッティモ…ラテラ…ケ…トレモ…。
ラズラ マジア(マジア、マジア、マジア…)
●千里寄せくる海の気を~、吸~いてわ~らべとなりに~けり~。
●その2。ジャスピオン
見てたんだろうけど全然記憶にないすな。歌は憶えてるけど。
●なんでか中南米は80年代特撮モノの人気が高い気がする。歌がラテン系なせいか、浪速節な展開がラテン系の琴線に触れるせいか知らず。
浪花節ってのは「ノブヒコー!!!」の世界ですよ(ぇ
●その3。機械
反射式幻灯機…ってそういえばダンボールで作ったすな子供のころ。まんが道の影響で。
●なんてったか…カメラオブナントカというやつかと思った。
ダビンチもこれ使ってデッサンしてたんだとさ何だトレースかやっぱおかしいと思ったよ。
●その4。ポテト手袋
なんてったか…かんきつ類でこういうミカンなかったっけ。仏手柑ってたか。
●あれ嵌めてずっとモフモフしてると「いつまでポテト食ってんだ!」
「ほっといたら朝から晩までポテト食いやがって!!」(爆
●その5。騙し絵
カクカク動いてる気がしる。クイックイッと順転・逆転をくりかえしつつ。
●目を上下に動かすと滑らかに…回転してる気がしる。
●てんしるちしる目から汁(疲れ目
PR