忍者ブログ
土井平蔵の中庭

墨染山

●巨人伝説とは縄文人から見た弥生人像であり…なんだっけ(前回のつづき

●弥生人ってひょろっと背が高くて、農業技術があって、寸胴の縄文人からしたら「ノッポが土地開いて田植えとかやってるぞ」という感じだったんじゃないすかね。
 そこから巨人伝説が生まれ…。

●弥生人は山東半島(斉)の出身者が多く、でもって山東半島は今でも大男が多いそうすな。190センチ近くあった諸葛孔明も山東人すな。
 で、斉の貴族の墓から出土した人骨はどれもコーカサス系の風貌をしてたと…。でコーカサス美人といえば秋田…。あすこもでっかい人多いすな。

●…こういう話しようとしてたんだっけ(ぉ

●ついったの拾いもの1。テレビ
 そういえば自室のテレビ壊れて1年以上見てないがなんも不自由してないと前に書いたっけ。

●動画は早送りしたりくりかえし見たりトイレ中座できる。テレビは30分その場にいないと見れないすな。いいかげん「うおーっ」となる。

●その2。才能
 いや音楽もけっこう訓練でどうにかなる領域すよ。前よりマシになる程度の。

●あと業界にコネがあるかどうかとかサクラがいるかとか。いくら才能あってもそれがある人にはどーしたって敵いっこない。どーにかする気も全然ないけど所詮趣味。

●その3。春画
 これは春画なのかな。まあお姉さんが腐妄想してるけど。

●やっぱり絵も才能すな(どういう
 これを描いた人は天才だという話です。

●その4。伏見稲荷
 伏見稲荷の稲荷山の上に「にしむら亭」という茶店があるのでよくよく調べてみたらあの俳優さんの実家だそうすな。ライブマンの人じゃないすか。

●まさにリアル喜鶴や…! という事をカナコ小説書いたあとに知ることが多い。

●その5。
 崋山群狼/たくさん兄弟い

●酔/それで戦うには腰クネクネし

●おすめぇ
PR