ポリウレタン
指ならしと自己満で書いてるんで読んでる人もないだろうし。いたらおいら以上のヒマ人だ(笑
●ついったの拾いもの1。アクエリアス
3歳前後ったら爆発的に言語野が発達する時期だそうすな。覚えてないけど。
●しまいにパイシーズだのサジタリアスだの言い出して…。
いやいや歳星が摂提格だの赤奮若がどーたらとか妙な方向に…。幼児恐るべし。
●その2。歩き猫
猫はこうすれば飼い主が喜ぶってのを知ってるからな。「あ喜んでる喜んでる」と。なんなら3回ぐらいやってくれます。
●こんな面白い動画なのにシェアする前はやっぱり迷うのか。客観視って難しいすな。
●その3。ウレタン
1つ出して「いちうれたん」2つ出して「にうれたん」3つ出して「みうれたん」とか言語野が発達中の幼児の前でやったらよく。
●「ぜろうれたんで、ぼくつらたん」
●その4。クロコダイン
当時よく読んでたけどどういう内容だったっけ。同時期にやってたアニメのドラクエと内容がごっちゃになる。
●まあ相手の実力をはかる定規みたいなもんだろうなクロコダイン。
●その5。バット
リハクに庇護されてたんなら南斗聖拳の組み手ぐらいは教わってもよさそうなもん。五車波砕拳が使えたらザコ悪党相手ならほぼ無敵。
●五車星の関係者といえばタンジとかジロとかどうしたんだろうね。天帝ルイに仕える天帝軍の兵士とかになってたらおもろいけど。
バットキリスト説(土井さんの説)だと12使徒の1人になってたりして。
●おわり。
PR