フランジャー
これもガジェットというツールで作りました。最近けいおん着せ替えのほうは全然使わんな。
これ誰かって…やーんだわーがってる癖にぃ(知らん
●沼から出てきたカナコさんすな。こういう話もあったんだな。小説書いてたころはすっかり忘れとったが。
カナコさんの先祖はリザードと人間のハーフなのでどっかトカゲっぽい。という設定だった気がする。
●ほかに僧侶のお婆ちゃんキャラもいたけど…テイラーって言ったっけ…アレはまあいいでしょ。
テイラーは道昭という坊さんがモデルです。行基上人のお師匠さんだった人。余談ながら。
●ついったの拾いもの1。郷土愛
ほんとだ埼玉で脳内補完される(^^;
●まあ郷土って言われたら郷土だけど。冷たい郷土。夏模様。
●その2。根性
むかしフリーのシューティングでそういうのなかったっけ。撃って脱がすやつ。
●おいらアクションゲームてんでダメなので根性より妄想力ばかりが養われた派です。実物見るよりかえって自分で妄想したほうがエロかったりする事も多々あり。世の中わからんもんで…。
●その3。マグカップ
なんだこれエフェクターかね…。おもしろいけど…ツマミで飲みづらそうすな。
●「プハ~~…なんだこれ飲みづらい」
といった声にコーラス&リバーブかかってたら吹く。
PR