フラスコボトル
スピブレはかれこれ10回以上やってるゲームなのでどうしても書きたかったのですよ。
●でもってタリア戦記はまだ1回しかやってない。しかも途中まで。
●これらのゲーム作った人と、ヴァーレン作った人は知り合いで、しかも同郷という噂があるがホントなんだろうか。あちこちネタがかぶるので。
●猫バレエダンサー
ホワッツマイケル…というより個人的にパタリロ思い出す。音頭Verのやつ。
●48にしっかりタマネギ部隊いるし(しっかり
●ネット漁ってたらタマネギ部隊の動画あったが、全員豪華声優陣なのに吹いた。なんだ…ただの神々の集いしオリンポスか…。
猫と全然関係ない話。
●ついったーの拾いもの1。ロケバス
おい身長42メートル。
●まあ田んぼの畦道じゃないだけ良いんじゃないですかね。山奥の石切場だったりすると「ああ豪華なロケーションだな」「製作費に余裕があったんだな」と安心するわけで。
子供番組の5分枠でっせ。変な期待しすぎでっせと。
●その2。空豆
なにが無理なのか。という説明が一切ないまま淡々とソラマメ並べる人。
●個人的にはお尻に見えるんだけどね。まあこれは置いといて…。
「お父さんおはな屋さんね」というイラスト思い出しつつ(参照)
●その3。タイの雨樋
視力悪い人だったら駆け寄って「どこかお加減でも悪いんですか」と肩ゆすりそうすな(しない
●雨の日に壁にもたれて放尿してる男がいたらどこか体悪いと思うじゃん(思わない
●その4。タンバリンインコ
テンテンテン…のあとの余韻を楽しむインコ。夏のひぐらしのごとく。
●なんでいいちこなんだと思ったら自分と模様が似てて「仲間だ」と思うのかも知らず愛らし。
PR