バブルガム姫
…なんとなく並べてみただけ。
左:筑波山挙兵時における藤田小四郎
右:ウー大陸の勇者
ほとんど同じ作者としか(略
●あぶない刑事で思い出したけどBGM
KEEP ON CLIMAX(youtube)
この曲異様に好きでしたな…って最後まで聴いたのは初めてだけど(ぇ
中間のギターソロが秀逸なんですが、劇中で流れててもたいてい途中で終わっちゃうので。
「おおおいおいそこで」みたいな。カックンカックンみたいな。
今回はカックンカックンしないで聴けました。
●ちゅーかコレ洋楽のパクリだという話もあり(笑
●ついったの拾いもの1。腕のアレ
こんなのあったっけ…。当時流行ってたのかねファッション界で。
●思い出そうとも…誰かいたっけ。ユリアしてなかったっけ…忘れた。
●その2。W杯
世界60何位だかでよくこれだけ盛り上がれるよな。ふしぎだ。
●授業でもサッカーやって、各自治体にサッカー場があって、普及率でいえば世界屈指だと思うんだが、なんでこんだけランクが下なのか…。見てない人間が言うことでもないが。
●その3。歌丸ジェノサイド
こんな用語があったのか。破壊と創造の神。
●歌丸さんが亡くなったと聞いてもピンと来なかったが、幼少期から見てた人が死んだと思ったら急に「おおっ」となった。「あの人が!?」と。
正しい日本語を使う最後の人。
●その4。ポケモンGO
これは実地にそこへ行くのか、疑似世界で行ったような気になるのか。全然わからん。
●以前ジオキャッシングというのを何かで書いた記憶があるが、これに出てくる「キャッシュ」というのをモンスターとかアイテムに置き換えてるだけだろうなと。新しいものの根っこは案外既出。
PR