ゾルド軍
世紀末救世主伝説の救世主ってバットのことだ…
ってどっかに書いたっけ(うろ憶え
●救世主がバットだとするとケンシロウの立ち位置って洗礼者ヨハネなんすな。
ツイッタの履歴調べたらあった…けどヨハネのことは書いてない。
書いた気がするんだけど。まあいいか…。
●んで白鷺拳のシュウはエジプト神話のシューであり…。
「南斗は天帝の星として輝かず!」のシーンすな。まあいいか…。
●ついったの拾いもの1。折り紙
ポルトガル人「この寿司のバッテラって名前ちょっと言いづらくね?」
「おめぇんとこの言葉だよ」
●スペイン人「このカステラって菓子パサパサしてうまくねぇ」
「おめぇんトコだよ」
●その2。成田賢
あれ…デンジマン? 最近ネタにした気がするが。
●支部に成田さんのイラスト描いてる人いたすな。色々マニアックな絵を描いてらっしゃるのでオススメです。タグ見てるだけで退屈しないすな。
●その3。不意打ち
タップダンサー。
●ドラゴンダンス。
●その4。1986年
ネタなのかマジなのか。ホントに86年から存在してたかのような。
●ちゅーかBWNさんはおいらより年うe…謎は謎のままで。
●その5。パーカー
ほんとにすてきなパーカーですね(HSP)…というお○たまさんネタ(いつんだ
●メトロン星人見るたび、えびせん思い出す病。
●了
PR