ジッパーマン
●長期間のサーバーのメンテナンスで日記の存在がちょっと薄くなる。ちょいと忘れとったよ。
●ついったの拾いもの。風呂場
なにごとかと思った。凍ってるのか。
●てっきりジェルとかスライム状のなんかかと思った。いくら筑波おろしが寒かろうと関東で風呂場が結氷することってあんま無いので。
●その2。雪景色
襖絵みたいすな。ちゅーかこういう襖絵作ればよく。
●尾形光琳作とかロゴ入れたら土井さんダマされる。
●その3。リュウガ
なんか雪とか氷ネタが続くすな。まあ冬場だからしょうがないね。
●ちゅーか室内が暑すぎて上着脱いだけど。旧暦の正月すぎてからやっぱり気候変わるすな。立春っていうぐらいだから…あんまリュウガと関係ない。
●その4。原先生
天才は天才なんだろうけど最初になにを手本にしたかってのでだいぶ変わると思うので。池上●一的な劇画が普通に存在してた時代感だし。いや誰でも描けるってわけじゃないけどね天才だから。
●今は萌絵の分野で天才がゴッサリおられるので土井さん手も足も出ない。
●その5。ジョルノ
汐華初流乃。
●ほんの数か月前までジョジョにハマりまくってたけど、今は「そんなこともあったっけ」というぐらい忘れてたすな。2、3か月ぐらい前。ネット上は色々ありすぎてほんの1週間前も遠い過去のよう。
●おわり。
PR