カタガタガタ
といっても何もなし。普段どおりだ何もなし(どういう標語か)
年末年始にMP3曲でもアップする予定でしたが、MUZIEのほうが
お休みだろうと思うので、MIDI曲でもこさえようかと…思ったが…
アップロード作業だけはお休みなしだとぅ!(ガカッ)
MIDI曲でもアップします…。オトシダマっぽい曲でも…。
本年度お世話になったカタガタガタに、慎んで、御礼もうしあげまするm(_ _)m
車窓動画でオススメなのはユーカリが丘線です。
つくば万博のころに作られたものらしく、外見はひどく未来的でコンパクトですが
走行すると車内がチャカポコいってる模様。
むかし家庭科の時間でつかってたプラスチックの裁縫箱を思い出す。
車窓の風景は、近代的なマンション群や閑静な住宅地をぬけると、ひどく目になじんだ
下総丘陵の農村風景があらわれ、トンネルくぐったりして、全長4kmの環状線を一周する。
わずか10分たらずの乗車時間で日本の100年を味わえてしまうという、交通手段をこえた
歴史体験アトラクション的お乗り物(よくわからん)
というか近所なのに乗ったこともなければ見たこともない(ぉぃ)
PR
