えっきらまわし
あれは手足の長いやつが出てきてハマちゃんに「気持ち悪い」ってドつかれてたシーンで死ぬほど笑った。って前に書いたっけ。
●面白いんだが(土井さんの嫌いな)90年代オーラがビシバシ出ててイヤすな。最初だけトレンディー臭がする。まあ個人的な好みだけど。
●その2。sayaちゃん
いくら似ててもやっぱり実写だとわかるすな。なんだろな。
●実写と3Dを判別する基準って何なんだろ。サムネでもわかるし。
ちなみに3D映像見てもリアルに感じない時は「かぶりモノした人が何かやってる」と思うとリアル感が増します。どうでもいい知識。
●その3。テストの答案
これまたどういう事かしばらく考え込んでしまった。小学生レベルのテストの設問も理解できなくなったかと…。書き足してあるのね。
●賢いことは賢いけど将来的に貪官汚吏に育ちそうな可能性。あやうし。
●その4。外環
ずーっと工事やってたけどこうなったのか…。近未来感。
●さすがのおいらも3Dだか実写だか判別つかなかった。人間以外だとわからんのか。
●その5。すごい雲
ああいうの見るとネジ入れて回したくなる。
●写真で見るとそんなでもないけど、実際見たら衝撃でしょうな。ああいう光景を見るのは一生に何度もないだろうから。たぶん死ぬまで憶えてる。
●おわり。
PR