忍者ブログ
土井平助の中庭

ラッキークッキー八代なんとか

●ひさびさにクッキーババァやったら色々verアップされてるんだが…こんな大変だったっけ。
と思ったらなかなか八代じゃなくてラッキークッキーが出てこなかったんすな。

●なんか弓の射方が話題になってるけど、なんでそんなことで盛りあがるのかなという。
アニメや映画で殺陣シーンが出てくるたび剣道の観点から云々…メンドくさいすな。

●三十三間堂の通し矢で思い出したけど、井原西鶴はそれパロって「矢数俳諧」というのをやって、一晩で1600句も読んだそうすな。
なにやってんだろな西鶴さん。おもろいけど。
PR

フリゲラー

ふゆぬしさんがツイッターでRTしてた阿見の人の画集はなんでか持ってますな。
なんで買ったのか記憶不明。たぶん何かでイラスト見て衝撃受けたのかもしらん。
…まさか近傍の人だとはつゆ知らず。

近ごろ今までやってなかったフリゲで遊んでおり。
20個ぐらい落としたままHDDの底にたまってたやつ。

それやってるとモヤモヤと創作意欲みたいなのが湧いてくる。
湧いては消える。消えては湧いてくる。

そういえば5年ぐらい前はフリゲやりながら曲作ってたな。という事を思い出し。
おいらにとってはいい刺激剤だったのかもしらん。

うっかり

まだ読んでないけどツイッターのログ取ったんだっけ。
でも自分が書いたものは恥ずかしいので読まない。

ツイッターと一緒にイラストサイトのアカウントも消しちゃったが、消したあとでイラスト見れなくなることに気づいて微後悔。

…まあ慣れるっしょ。時間がたてば…。

ブログでもイラスト載せられるんだっけね。
載せないけどね。ストックないし。

過去絵
あめだまくれなきゃ

なんなんだこれは…。

氷の印象

「氷の印象」という曲ができたのでご報告。

http://sound.jp/doidoiheizo/music_page01.html

ほんと2カ月に一遍になったわけですが…興味が音楽の方向いてないんす。
今までたまたまそっち向いてただけで。ほんと移り気で…。

この曲はむかし書いてた小説の主人公のテーマとして作ったもんです。

ジャンルはイージーリスニングにしたけど、イージーリスニングって何だろな。
アル・クルー、ジョージ・ベンソン…あのあたりかね。

…ちょっと違うけどな(ぉ

ツイッター終了

今まで3年続けてきたツイッターですが、やめました。
前からやめようやめよう思いつつ、ずるずる書いてましたが、3年を節目にさっぱりと。

最近アレばかりに気力・時間・モロモロを吸い取られてる気がしたので。

何か書きたいことがあればこちらで書きますが、そんな書くこともないと思います。

あと曲も今までどおり定期的に出すと思います。ぼちぼち…

こんな私にもツイッターでお相手してくださった方々に感謝します。
ほんとに楽しかったです。