忍者ブログ
土井平助の中庭

柏たなか

●ツベにヴァーレン関連の動画が急に増えたすな。
 イオナ国の物語とか…そういえばやったなぁ…必死こいて。
 けっこうスーパープレイしてるんだがあの再生数は遺憾。

●フリゲの田中さん…そういえば同じ名前でフリゲのレビュー書いてた人いた気がするが。
 って田中さんってたくさん居るんだが。

●派生ゲームの「きのたけ戦争」ってすごいすな。
 戦闘エフェクトとか。BGMとか。グラフィックとか(ほとんど全部

●アイスリバーって赤坂の氷川神社のことか。
 千葉はネズミの害が深刻なんだと。茨城は無いんだと。グンマ島はあるのに。

●そういえばツクール製のおねショタ(?)ゲームやったけど大変おもろかった。
 途中までだったけど。ツボおさえまくってて鼻血出た。
 脳がトロトロしてる世代の人の作です。

●あのゲームの同級生の女の子は全部NPCでよかった(個人的に
 先生だけでいいよもう。
PR

ロイヤルブラッド

●なにげに本棚の本をトイレで読んでたらコサック兵のことが出てきたので、ネットで調べたら隊長ブーリバの話になり、最近のウクライナ情勢のことになる。
 なんの辻占か。

● ウクライナの問題の根っこにはこういう話が横たわってるんだろうな。
 ロシアの前はポーランドが支配してたんすな。
 で、ヘチマが王様だったんすな(ぇ

●日本でいえば征夷大将軍みたいなもんだろうな。ヘチマさん。

●ヴァーレンの派生ゲームを色々やってみたけど、フランス革命前後のころを題材にしたのが多い気がするんだが何のブームだろ。Total Warとかいうゲームの影響だろうか。
 まさかランペルールの影響でもなかろうが(いつんだ

●畠山ナントカという、株で有名な演歌歌手のことニュースでやってたけど、知らない。
 母親に聞いたら「兄弟みたいなもんだ」という。どういうこった。
 と思ったら同郷人らしい。ほとんど経歴がそっくりでウケた。

●90年代のバラエティに出まくってたというけど、知らない。
 おいらその時期存在してたのだろうか。

ちぎっちゃ投げ

昨日書いたヴァーレン用の追加キャラその3

ダウンロード

今回は3人います。
・天然ボケのヴァルキリープロファイル
・ダンチョネ剣士
・森をこよなく愛するニコル悪魔

おかしな所があっても詳しい人なら簡単に(?)治せると思うので、大丈夫です(何が
まあ色々と魔改造してください。

というかこの人たちは以前からツイッターでもちょいちょい紹介してましたな。
ようやく形にしたカタチです。

度胸姉妹

●あのMIDI音源のプチプチ音はどうにかならんかと思ってたが、ノブちんのサイト見てたらTW-MUSIC2という良いプレイヤーを知る。Direct Soundのやつ。
 個人的にはツクール音源のプレイヤーを使ってたけど前者のほうがスマートな気がする。

●ツイッターで見つけた写真ネタ
https://twitter.com/K0ZiR0/status/457879975798919168
https://twitter.com/zettaizetumetu/status/458243445371314177
なんというか「ぼのぼの」にこういうシーンありそう。

●ヴァーレンの追加キャラを作るのにハマってしまうが、なんでか「偉人」ばかり創出してしまう。
 もっとふざけた人間作ってもいいんだが。頻尿で困ってたとか(どんな

●海外の掲示板見てたらahegao faceって出てきたのでしばらく考えこんでしまった。
 んな…んな文化まで浸透すんなよと(文化って

●go ahead faceに空目

アルパカ

●なんか母親が騒いでるので何だと思ったら「バカバカ」いわれてキレたらしい。
「バカっていうな!」と父親に。父親も眠いとこ起こされてキレてるし。
 何十年やってんだか…。

●ヴァーレンのキャラ追加したのはいいがどうやって内容確認したらいいかわからない。
 という人はまずそのキャラを選択して、空白地で旗揚げして、モンスター相手に戦ってるとよいです。性能確認とLV上げができます。
 で、残り一匹のところで退却するのをお忘れなく。 

●バイクがあるのになぜ自転車が無くならないのか。
 3DCGがあるのになぜドット絵が無くならないのか。
 なぜ2次元(略

●ペクシブ退会したのはいいがイラスト見れなくなるので、結局閲覧用のアカウント作る。
 見る以外なんもしない。
 前はなんであんな一生懸命だったんだろう。

●ホンダの新しいコンセプトカー見てて「掃除機みたいだな」と思ってたら、九州新幹線の新しい車輛もどこか掃除機っぽい。
 掃除機ってフォルムデザインの最先端を行ってるんではなかろうかと。

●本棚の上にあるミニ掃除機どけたら3日前のシュークリームが出てくる。
 ぺったんこに潰れたやつをモサモサ食う。