 
    
        
    ●カナコさんの話はほかに神殿の由来とか、記憶が飛んだ理由とか、他のキャラとの絡みとかあったけど、そういうのごっそり省略。
 マキューラ婆さん&ニースルーとの絡みとかあったりしたけどカット。
 神殿も剣も記号、符牒にすぎない。
●ニューマックとの決闘もカット。そういうのは脳内でやってくんさい。
「あ、あの女は!」的な(^^;
●いつもぶすっと黙ってて、たまにニヒラ笑いしてブキミがられてるカナコさんだけど、最後の手紙でどういう事考えてたのかわかる。とりわけ仲間に対して。
 ぶっちゃけ中身は親切なお婆さんなんすな。「いつもすまないね」と思ってるんすな。口では言わないけど。
 だからたまにニヒラと笑顔を見せて、ブキミがられる。
●セレット君とはじつは姉弟の関係。だからちょっと似てる。    
    PR
        
    ●なんか近頃こういうの作ってるのが楽しい。
ヴァーレンツーガ用カナコイベント 
斬鉄剣カナコさんの正体と目的というのがおぼろに(おぼろに)わかる内容となっております。
エラーとか出ても、その箇所がわかる仕様になってるので各自修正ください。
●カナコさんユニットファイル は、add_dataというフォルダの場所が間違っててそのままでは使えないので、各自で考えて置き変えてください。
 ぶっちゃけscriptフォルダの階層下においてください。
●サークルスロー(丸投げ)
●近況。ツバクロのマサヨシ君に萌え倒す。
*べつにコリカ沼を有してなくても第2イベント発生することが判明。
 でも対処法がわからないのでほっとく。    
    
        
    ●ツバクロって見てみたが、CCSの成長後だと思うとなんか来るものがある。
 というかCCSの世界と北斗の世界観を足して色々混合して蒸留したもんだろう(何とでもいえる
●ツバクロといえばどうしても陣内だが(何故)あの話もぶっちゃけ3匹が斬る。
●クロガネって人は千石さん。
 というか声はガマゴーリ先輩の人だったな…。檜山兄貴もいたし。なんだこのスンクロ率。
●またぞろ手すさびに作ったヴァーレンキャラ追加7弾
ダウンロード
今回は婆さん竜騎士と、ハーフダークエルフの2人だけです。
でも今回はOPイベントなるものに挑戦。婆さん竜騎士選ぶと見れます。
あくまでIF的なもんなのでイメージ壊れるって人はイベントファイル消しといてくんさい。
*再アップロードでイベント用BGMを付けてます。    
    
        
    ●CCSようやく見終わる。噛みしめながら見てしまったよ…。
 あまり享受することのなかった前世紀の雰囲気、その残り香を今ごろクンクン嗅いでる感じ。
●ちゅーかあのアニメは、ポーッとしてて(⌒⌒)な目した男キャラ多い気がする。山崎君とか。パパとか。雪ウサギとか。ラスボスとか。
 そんな達観せんでも…。
●ゲームのFULL-OSTというのを聴いたあと、実際のプレイ動画見ると知らない曲が2つ3つ出てくる。FULLとは一体。
●イタリア吹き替えアニメ見てると「タント、コメ、チーデル、プレパラート」をよく連呼する。
 秘孔突かれた悪党が「チーデルチーデル、タントチーデル」とか言ってる。
 間違いではないが。
●「セニョール、タントチーデル、プレパラート!」
 血が噴き出てる状態でも赤血球が見たい研究熱心な悪党。
●どうでもいい話ばかり(笑    
    
        
    ●前の流子ちゃん動画は動きもさることながら、表情が自然で良いんだろうな。
 ブキミの谷を越える大きな要因ではないかと思ったりする。表情の自然さ。
●マネキンをぶん回しても気持ち悪いだけだが、ぶん回されてるマネキンにグルグル目をつけるとウケるし(ウケるかどうかでなく
●あのかわいい表情のあと、永井漫画バリに「チーサーマー!」とかやるんですね萌えます。
●次の曲作りはもう何やるか決めてるし構想もあるが…どっかでアニソンとかゲームのOST聴いてるのが楽しい。なので全然進捗しない。
 面倒くさいとかじゃなくて…それもあるが…そればっかりじゃあ(略
●ちなみにアニソンのボーカルさんの道民率が多い件。
 道民じゃなければ北九州。どっちか。
●そういえばCCSに某小西氏出てたすな…。皐月様の相方の黒猫みたいな役で。
 キルラで黄長瀬さんやってた人。ケンシロウやってた人。小野坂さんにビンタ(略
●あのアニメはジョジョに似てると思ったらクランプ軍団ジョジョファンなのね。納得。