Synth1でMIDIを演奏しようよ編 音楽 2010年07月22日 なんか、ブログに移ってから音楽講座的なことをやってなかったので…<下準備>・MIDI YOKEをインストールしておく。・それをシーケンサーのPORTのB以降(ここではB)に割り振っておく。①VSTHOSTを起動してFile→NewPluginを選択。 出てきたダイアログの中から必要なぶんだけ「Synth1 VST.dll」を選ぶ。 なんで太字なのかは追々…。②ココを押す上の丸い時計みたいなアイコンは音色の編集画面です。というかSynth1はたいていこの2つしか使わない…。③Channelsの「ALL」を押したあと、演奏したいトラック(ここでは1)のチェックを外す。④シーケンサーのトラック1をPORTのBにする。下の写真ではなぜか2になってるけど(;⑤演奏する。 すると1のトラックだけSynth1の音色になっている…はず。で、トラック2もSynth1にしたい! という場合は、もう1個「Synth1 VST.dll」を開くんです。で、③で同じようにトラック2のチェックだけを外し、シーケンサーのトラック2をBにし、でもって…(×必要なトラック分)Synth1にドラムキットはあるけど、スネアならスネア、バスドラならバスドラと1トラックをまるまる使ってしまうので、11以降のトラックをドラム用にするのがよいです。ってマシンパワーによってはフリーズするだろうけど(-_-;おわり PR