Light Years
まあたくさん書いてくれたこと(^^;
私は詩とか書けないので、あれほどの量書くとなると3日ぐらい知恵熱が
収まらないんじゃないかという。
俳句とかはたまにやってるんですが…。たまに季語が入ってないやつとか(そら川柳)。
天井に 映る布団の 照りかえし
べつに季節限定じゃないですが、布団は春の季語なんだそうな。
春以外は布団敷いちゃいけないのかという話になり…まあ、いいですけど。
五月雨に 寝息たてたる 沼の崎
これ詠んだのは凍るような氷雨の11月です。でも五月雨。だから5月の歌になる。
俳句は案外大らかな世界なのかもしれない。何書いてんでしょうね。
以下おまけ。
あいかわらずここの写真使わせていただいてますが…。
http://twitpic.com/30ismf
上:過去
下:現在
http://twitpic.com/30iqf7
3輪車タクシー
「え~~、ということで1600円に相成り…って客がおらん!」
http://twitpic.com/30iklo
グリーンランドに出店
http://twitpic.com/30ifnt
弾幕自動車道
http://twitpic.com/30ifdt
うん国際的な話だっぷん!
http://twitpic.com/30adf1
カピパラ一人芝居
勘助「親方様…」
信玄「勘助…いかがした…」
http://twitpic.com/30aal3
微妙な塩加減
http://twitpic.com/30igzk
こだわらないを選んだ場合<1>
こだわらないを選んだ場合<2>
最後はちょっと見づらかったですな…。
PR