忍者ブログ
土井平蔵の中庭

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Genesis

●70-80年代のプログレロック聴いてるとおもろいすな。色んなゲームの音楽を思い出すというか…。「あ、この部分パクってるな」的な。

●そんだけゲームミュージックのコンポザさんはプログレロック聴きまくってたんだろうなと。
 そのゲーム音楽の作品群が海外の音楽にも少なからず影響を与えてるとか考えると…。書いててとりとめがない。

●ある感動というのはほっとくとどんどん縮んで無くなるけども、それがヨソに渡って、べたべたと肉付けされて、別物にされて、また逆輸入的に帰ってくることがあるわけで。そこからまた別な感動が生まれ…という。
 感動の保存。と進化。

しょたねこべと光忠 リエ香 [pixiv]
 閲覧数昨日から2倍ぐらい増えておる(^^;

●そんなに世間は猫好きが多いのか。あるいはショタ好きが多いのか。…まあ後者だろうけどね。
 たぶん閲覧者の8割ぐらいは女性だろうな。

●おお姉さん、やっぱりショタ好きなんじゃん!(鼻血

●ついったーの拾いオカルト。魔女養成本
 監修はアラマタ先生か。

●司馬遼さんが何か難しいこと勉強する時はまず児童向けの本読むそうすな。そのあと専門書読むと理解が速いんだと。
「ジョン・ディーが助手を通して天使から…」
 これだけで1年分の勉強した感じすな。

●その2。本棚動画
 やってたすな…8ミリのビデオカメラで。これに類する動画。

●にしても何となく昔のWINのデフラグ画面思い出す。たくさんブロック出てきて。
 なんであの式やめちゃったんだろ。すんごい暇つぶしになったのに。

●その3。インド料理とナン
 ナンナナン

●「なあ鈴木、これナンナナン!? 栄倉、これナンナナン!? なあ岡田、これ(略」
 どんなメンツかと。

●その4。愛知県ってどんなところ
 家康「わしゃ魔物か」

●こういうの見てると戦国時代の豪族の勢力図とぴったり重なること多いすな。地域性というのは室町時代にすでに完成されてるものなのかもしらない。現代というのはそれを継承してる一過程にすぎず。
PR