carbon based
あすこには何十回とか取ってる人がゴロゴロいるのであまり自慢もできず。
スタークラブの新問題も全部解いちゃったしな…どうしよ。
●おいらの曲にコロナって題名のがあるって書いたけど、よく見たらCorona-Zeroでしたな。
コロナ、ゼロ! ですよ。
●まあいいか…。
●ついったの拾いもの1。焼き具合
カーボンなんてのがあるの(笑 炭やんけ。
●ていうか着せ替えツールの帽子に見えて、一人でワラけてた夜。
●その2。ライオン
ゴールデン…ライオン…タマリン。
●オスライオンがショゲ返った顔してて草。ガッカリ感。
●その3。ライオン
奥さんにドヤされ、タマをやられ。
●最強に可愛いな…オスライオン。
●その4。80年代ポップ
なっつかしいな。あの謎のリボンの描き方マネしてたな。どんなイラストにつけても80年代感が出るので試してみるとよろし。
●あの絵見るとなんでコーラ飲みたくなるのかは不明。ドーナツ屋のポスターとかであった記憶。
●その5。street art
むかしああいう戦車ゲームで遊びまくってた記憶あるけど名前が出てこない。プログラミング入門とかで打ち込んだゲームかもしんない。
●にしても80年代ゲームはまだ「現代アート」に利用されるほど影響力あるってことすな。影響力というと大袈裟だけど。土台というか下地というか。
●おわり。
PR