無邪気3兄弟
使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html
●まあ…今まで手すさびでやってたことの…結実…総決算…。というほどの事でもない。
結局手すさびだ。
●BGM付けようかと思ったけどメンドいのでやめる。
なんか耽美な曲でも探してBGMにあててくんさい。
Denis Kenzoあたりがオススメです。
●公園にまるでRPGの重要アイテムが落ちてるようなスポット
ここでいうスポットは場所じゃなくてそういう"状況"でねーけと。
●脳内にイースのアイテム獲得音が流れつつ。そういえばYs2の廃坑にこういう場所あったな。無かったっけ。
DQ5の最初の洞窟でもこういう場所が…なかったっけ(どっちゃ
●砂場で思い出したけどこれから「すな語」やめようと思ってます。~すなというやつ。
べつにリアルで使ってるわけじゃなく日記書く時のクセになってるので。
コロ助の「~ナリ」みたいなもん砂かけ婆ァ。
●オオカミ男のガンスみたいなもん砂の器松本清張(もうええちゅの
●ついったの拾いもの1。オチが二個
東映がこの映像を採用したそうな。映画の出だしのやつ。
●転倒して波かぶったあと東映のロゴがバーンと。それ毎回見せられるわけで。
●その2。ガッチャン犬
オチわかってるのにこんなに笑わせるなんて達人以外の何者でもない。
●とけた氷のなかに 犬がいたら 玉のり しこみたいね~(タララタラララ
●その3。レッドマン
たぶんこの人のことだから話半分も聞いてない。
●このヒーローの存在は「伝説」として小耳にはさむ程度だったけど、こういう話だったんだな。最近はじめて見た。
身長42メートルというけど、どう見ても田んぼの畦道で揉みあってるだけなんだよなぁ。
●なんでかKURO-OBIという映画のラストシーンがシンクロする。
●その4。男性オタクと女性オタク
北斗の拳とかカムイ伝とかはむしろ女の人が積極的に読むもんではないかと思ったりし。
「北斗の掟は俺がどーたら」とかいう。やめてくれっ(><)と思う。
●トキ「ケン、あまり一子相伝一子相伝いうものではない」
ジャギ「かたっ苦しくてしょうがねぇや」
ラオウ「ほんとほんと」
PR
