湿板写真
昭和20年代、米兵さんが撮影。
使用ツール:http://pochi.x.fc2.com/kisekae/k_kisekae2.html
素材:きっち様
絶望的に写真うつりの悪い人。
●脳内設定ではカナコさんは老師の居候で。
老師の跡をつぐ男の伝承者はいたんだけど南方で戦死してしまい、剣術の奥義を知ってるのは遠縁のカナコさんだけという状態。
●おっさん 「年取るとな、音楽聴かなくなるんだぜ」
そうかね…おいら今一番音楽聴いてるけど(^^;
●そういえばトランス系の動画に「私は48歳だけどトランス音楽への愛が止まらない!」という書き込みあったすな。
そしたら「私は52だけど同じです」という返信があって、それに「65だけど好きです」という返信があった。なんだ年長自慢。
●でも今のトランス作ってる人ってけっこう40代多い気がするけどね。ダルードとか。アバブ&ビヨンドの人も47だったすな。ミドル化してるやんけと。
●ついったの拾いモノ1。ウレうん犬
こんなケンシロウみたいに精悍なお顔立ちなのにウレうんするのか…。
●トキ兄さんを見るとウレうんするケンシロウ。
●その2。FF15
FF15で画像漁ったらほんとに新宿だった。
●でパーティの面々は田無とか保谷とか所沢方面の人で。西武線で毎日通ってるわけで。あのへん良く知らないけど。
男衾とか(どこや
●その3。コスプレ
クッコ…コッコ…なんだIがシワで隠れてるのか。
●そうかスーパーマンとかスパイダーマンみたいに最後にマンがついてるのか…。今まで気づかなんだ。
●その4。必殺技
なんで映画のKURO-OBI思い出すのかこれ見てわかった。泥田で揉みあってる感じ。
●ウルトラ系のヒーローの構えってやっぱりカラテなんだろうな。そういえばウルトラの脚本書いてた人も沖縄の人だったのを思い出しつつ。
PR
